• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃん ☆のブログ一覧

2025年07月10日 イイね!

4泊5日東北ツーリング(後編) 磐梯吾妻スカイライン~浄土平~ヒスイ海岸

4泊5日東北ツーリング(後編) 磐梯吾妻スカイライン~浄土平~ヒスイ海岸
4泊5日東北ツーリングの後編。計画では磐梯吾妻スカイライン ~ レークラインを走り絶景を堪能して五色沼を散策し、磐梯山ゴールドラインを下る予定だったのですが・・。😭 7/10(木)8:20に宮城県村田町の民宿大久を出発。宿を出る前から霧雨で、福島方面も昼過ぎまで雨予報。いつもの様に合羽とシュー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 13:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC750 DCT | 日記
2025年07月09日 イイね!

4泊5日東北ツーリング(中編) 八幡平~閖上湊神社~震災復興伝承館

4泊5日東北ツーリング(中編) 八幡平~閖上湊神社~震災復興伝承館
4泊5日東北ツーリングの続き。楽ちんバイクNC750S-DCTのお陰で、初日808km移動の疲れの影響もなし。3日目は絶景山岳ロードを走ります。 7/9(水)、8:30にスーパーホテル八戸長横町出発。(1泊朝食付き 8,800円) もちろん、キンキンに冷やした暑さ対策の冷感グッズと飲み物は忘れず ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 16:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750 DCT | 日記
2025年07月07日 イイね!

秋田・岩手・福島の絶景コースを、4泊5日で2,400km走ってきました。(前編)

秋田・岩手・福島の絶景コースを、4泊5日で2,400km走ってきました。(前編)
古希間近になり、体力が有るうちにもう一度長距離ツーリングしたいと思い、ショップ主催の10年振りの東北ツーリングに行ってきました。 7/7(月)6時前、東海環状道・鞍ヶ池PAに7台が集合。一番乗りのメンバーは30分以上前に到着との事で、皆楽しみにしていた様子です。 初日は移動がメイン、800km ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 18:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750 DCT | 日記
2025年05月11日 イイね!

NC750S DCTで下呂・杉の子へ鶏ちゃんを食べに行ってきました。

NC750S DCTで下呂・杉の子へ鶏ちゃんを食べに行ってきました。
いつものバイク仲間と、NC750S DCTで楽しい山間ルートを走って、下呂の「杉の子」へ鶏ちゃんを食べに行ってきました。 いつもの豊田北部の楽しい山間ルートを北上して岐阜県に入り、道の駅・らっせいみさとで小休憩。恵那に入り、県道68号のヘアピンカーブが連続する中野方峠を越え、白川口へ下ってR41 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 15:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750 DCT | 日記
2025年05月07日 イイね!

イプシロンでドライブ まぐろレストラン ~ 木曽三川公園

イプシロンでドライブ まぐろレストラン ~ 木曽三川公園
G.Wが終わった平日の7日、家内がスポーツクラブが休みなので海鮮を食べに行きたいとの事で、三重県四日市市のまぐろレストランへ行ってきました。 のんびりと11時前に出発。R23を50km走って12時過ぎに「まぐろレストラン」に到着。絶好のバイク日和で、バイク駐車場に入りきらないバイクも多数います。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 16:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イプシロン | 日記
2025年04月30日 イイね!

長野・伊那谷ツーリング 段戸山~茶臼山~南信州うるぎ~月夜平大橋展望台~花の里いいじま~大芝高原~南信州とよおかマルシェ~信州新野千石平

長野・伊那谷ツーリング 段戸山~茶臼山~南信州うるぎ~月夜平大橋展望台~花の里いいじま~大芝高原~南信州とよおかマルシェ~信州新野千石平
会社時代の後輩達も長いGWに入ったので、4/30日にNC750Sで長野・伊那谷へ行ってきました。快晴に恵まれ絶景とアップダウンのある楽しいルートを満喫。大芝高原のステーキハウスでおなか一杯にして、オール下道430kmのロングツーリングを無事完走しました。(笑) いつものメンバー、ノリさん(CBR ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 18:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750 DCT | 日記
2025年04月20日 イイね!

2025春の伊豆ツーリング 大涌谷~十国峠~伊豆スカイライン~大室山~下田

2025春の伊豆ツーリング 大涌谷~十国峠~伊豆スカイライン~大室山~下田
恒例の春の伊豆ツーリングに、NC750S-DCTで行ってきました。2012年から参加しているショップ主催の一泊ツーリングで、磯の宿・すず福さんの料理が楽しみで12回目の参加です。 6:00前に自宅を出て7:00に東名・浜名湖SAに12台が集合。我々のツーリングでは珍しく土日とも雨の心配がないので ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 13:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750 DCT | 日記
2025年04月12日 イイね!

クシタニコーヒーブレイクミーティング in 加子母

クシタニコーヒーブレイクミーティング in 加子母
690Dukeで今年度のクシタニコーヒーブレイクミーティングに初参加。中津川の「道の駅加子母」に行ってきました。 ロードスターつながりだったバイク仲間のSNSを見て、集合場所の「道の駅らっせいみさと」へドタ参の予定でした。しかし途中遠回りしてしまい30分近く遅れて到着、既に出発した様で知りあいが ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 15:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 690DUKE | 日記
2025年04月07日 イイね!

スマート メンテ色々 と 花見(西浦園地)

スマート メンテ色々 と 花見(西浦園地)
ラバーマウント一式交換で乗り心地が良くなったので、久々にスマートBRABUSで花見に行くことに。前日洗車時にドアを開け閉めすると、キュときしみ音に気付きました。 先週ストラットマウント交換でフェンダーを外しドアヒンジ部を洗った際、後でグリスアップしなきゃと思ったのに忘れてしまい、必要な油分を切ら ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 22:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートブラバス | 日記
2025年04月06日 イイね!

690DUKEで奥三河と西尾幡豆広域農道を走ってきました。

690DUKEで奥三河と西尾幡豆広域農道を走ってきました。
2週間前の3月23日、会社時代の後輩と690DUKEで奥三河を走ってきました。去年は早くから猛暑だったので一緒に走ったのは1度きり、ちょうど1年振りです。本゜さん(S1000RR)・Iさん(CBR600RR)と、豊田松平IC近くのコンビニに8:00集合。 車が少なく、ビーコムでしゃべりながら楽し ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 18:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 690DUKE | 日記

プロフィール

「4泊5日東北ツーリング(後編) 磐梯吾妻スカイライン~浄土平~ヒスイ海岸 http://cvw.jp/b/2641786/48557452/
何シテル?   07/22 13:12
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation