• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もうやん@JG3の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2021年5月20日

JG3 ステアリングリモコン(オーディオ・ビジュアル)が効かない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
事の始まりは新車納車後ステアリングリモコンの左側(オーディオビジュアル側)が効かなかった。
設定ができてないのかなと思って、ディスプレイオーディオ、カロッツェリアFH-8500DVSの説明書を見てステアリングリモコンの設定画面に行ってみた。
基本情報として、ステアリングリモコン設定時は「SOURCE」をOFFにすること。
すると「ご利用のステアリングリモコンは対応していません。」と表示される。
そんなはずないよ。
ステアリングリモコンケーブル KJ-H102SCは、ちゃんとパイオニアのサイトで適応確認しているし、みんカラで他の方の記事も拝見して使用できているのを確認済みなのに…。
パイオニアに問い合わせてみたら、リセットをしてみてください。
それでもだめなら配線の確認をとのことだ。
2
FH-8500DVSの左上の小さな穴のリセットボタンを押してリセットする。
すると設定画面には行けるのだが、上側の丸いボタン(+-→←)の設定ができない。
下側のオンフック、通話などのボタンは設定できたのだが…。
3
ということで、本日1ヶ月無料点検のついでに見てもらった。
オーディオは、新品を車の販売店に持ち込んで取り付けてもらったので、当然対応してくれた。
このボタン(SW1)が作動しないのは、24ピンハーネスの「茶/黄」「茶/黒」のコードがつながっていない可能性があるとパイオニアのサポートに聞いたので、その旨サービスマンに伝えた。
結局、そのコードはちゃんと接続されていたのだが、オーディオの後側へのKJ-H102SCのピンプラグの差し込みが不完全だったそうだ。
かなり気を揉んだがとにかく解決できてよかった。
サービスマンも平謝りだった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

大陸製激安ディスプレイオーディオに!!

難易度:

DIYでスピーカー交換しました!

難易度: ★★

サブウーファー取り付け

難易度: ★★★

スピーカー交換+簡易デッドニング②

難易度:

スピーカー交換+簡易デッドニング①

難易度:

外部パワーアンプをリアへ移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JG3 北陸旅④ 富山 海王丸パーク〜富岩運河環水公園 http://cvw.jp/b/264384/47791966/
何シテル?   06/20 18:21
もうやん@CF6→JG3です。 N-ONEへの乗り換えで改名です。 よろしくお願いします。 トヨタカローラハードトップHi Deluxe(TE30)、トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JG3 北陸旅③ 富山県高岡市 雨晴海岸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:53:00
リアにフロントドアオープニングシール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:19:56
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 03:41:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アコードワゴンCF6からの乗り換えです。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール&ブラッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去所有のクルマです。 1998年(平成10年)2月初年度登録から23年ワンオーナーで所 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
子供が新車購入しました。 2021年9月日産ディーラーにて契約し、3ヶ月以上納車待ちを経 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
もうやんの奥さんのクルマです。 2014年(平成26年)1月初年度登録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation