• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もうやん@JG3の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2021年6月27日

TanToカスタム ルーフクリア塗装剥げ補修。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
以前強風で飛んできた鉄のごみ箱(ドラム缶)のフタが当たって穴が開いたTanToのルーフの補修部分が、クリア塗装が剥がれてきたので補修することに・・・。
場所的には右前後ドアの上、ルーフモールとの間。
修理屋さんに聞いたら4、5万かかるって言われたのでDIYで直すことに。
2
作業の詳細が画像で残してないので、作業工程をイメージ化してみた。
3
ボカシ剤のなじみが良くなくて、旧塗膜との境目が荒れていたので、#1500、#2000のペーパーで研磨後、超鏡面用コンパウンドで研磨した。
Aピラーの上の境目部分もなんとかきれいに仕上がった…かな?
4
後ろ側の境目もまあまあ納得できる仕上がりになったね。
5
大昔に買ったTOSHIBAのランダムサンダHRS-125A、99工房の超鏡面用液体コンパウンド9800、ウレタンスポンジパッドを使用してポリッシングした。
6
ルーフにムラというかシミがあったので、こちらも研磨していい感じに鏡面に仕上がった。
7
7月3日、KeePer LABO大垣店でルーフ部分だけクリスタルキーパーを施工した。
ボディー全体は今年前半に施工済みなので、補修部分とポリッシングしたルーフ部分の追加施工となる。
毎年クリスタルキーパーをかけてる奥さん。
俺の車は~?

↓詳細はこちら
https://blog.goo.ne.jp/mowyano/e/80606d7882cf9a157a0edf156de6bbfa

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

直るかと思ったけど…

難易度:

大雪で取れ掛かってるサイドスポイラー補修

難易度:

後期バンパー補修塗装

難易度: ★★★

BRIGHTZ タントカスタム ステンレスメッキロッカーモール

難易度:

フロントリップ左右 ガーニッシュ

難易度:

カウルトップ 塗装編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴ L175S ムーヴ ラジエーター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/264384/car/3137236/8294487/note.aspx
何シテル?   07/11 13:48
もうやん@JG3です。 ホンダN-ONE RS CVT(JG3)に乗っています。 よろしくお願いします。 過去にはトヨタカローラハードトップHi Delu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤ周りの異音→解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 22:13:52
リアにフロントドアオープニングシール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:19:56
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 03:41:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アコードワゴンCF6からの乗り換えです。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール&ブラッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去所有のクルマです。 1998年(平成10年)2月初年度登録から23年ワンオーナーで所 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
子供が新車購入しました。 2021年9月日産ディーラーにて契約し、3ヶ月以上納車待ちを経 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
もうやんの奥さんのクルマです。 2014年(平成26年)1月初年度登録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation