• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheeverのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

アイルトン・セナ -音速の彼方へ- 見てきました。

アイルトン・セナ -音速の彼方へ- 見てきました。初めてららぽーと横浜で映画を見ました。
広くて 迷っちゃいました。  
予約した時間に間に合ってよかった(^^;)









ストーリーは・・って,皆さんご存じの通りです。

「知ってることとはいえ,泣いちゃうんだろなぁ」と思いながら,映画に臨んだのですが,

ラッツェンの事故辺りから,涙腺か緩くなって,
タンブレロからは・・・・

自分は,じわーっと涙出てきて,それがエンドロールまで続きました。


昔は鮮明に覚えていたけど
最近は見ていなかったから,忘れかけていたことが
映像と共に  鮮明に思い出される
そんな映画でした。


以下の文は,見に行く予定で,先入観なしで見たい人は,読まないでね。











お客さんは,おじさんおばさん(+その子ども)ばっかりでした。セナ存命の頃若者だった世代ですね。
お客さんは思ったより,入ってました。


84年 雨のモナコ(この頃はTBSのダイジェスト番組もなかったと思うので,オートスポーツの記事をむさぼるように読んだものです)
87年 独走の後クラッシュしたモナコ など

懐かしい映像満載でした。

特に多かったのは,モナコと鈴鹿の映像。


見ながら涙腺が緩くなったのは 
セナが初チャンピオンを決めた 88年鈴鹿と
母国初勝利となった 91年ブラジルの映像


88年鈴鹿は その現場に立ち会えた幸せを かみしめました。
91年ブラジルは 優勝して叫んでいるセナ,疲労でコクピットから動けないセナ
何もかも懐かしい感じです。


やたらと日本とブラジルの映像が多いので
どう考えてもその2カ国向けの映画だなぁと思いつつ
途中出てくる当時の現地レポーターが ESPNが多いのに
アメリカ映画らしさを感じました(ユニバーサル映画です)


あと,以外だったのが

ホンダの 「ホ」の字も出てこないこと。

やっぱりF1って ドライバーとコストラクターの争いで,エンジンサプライヤーは2の次,3の次なんだなって思いました。


プロストファンの自分でも 納得の構成になっていたし
最後の字幕で プロストファンの自分は ほろっとしてしまいました。


やたらとフジテレビの映像が多かったけど,それって,他の国でもやるのかなぁ
それとも,日本用の編集なのかなぁ。














関連情報URL : http://senna-movie.jp/
Posted at 2010/10/11 18:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOTORSPORT | 音楽/映画/テレビ
2010年10月11日 イイね!

アイルトン・セナ -音速の彼方へ-

今日 見に行く予定です。
F1のドキュメンタリー映画を見るのは
ポールポジション と
グッバイ・ヒーロー 以来です

↑2本とも 封切りで見てるって スゴイでしょ。


セナの走りを生で見たのは
87年鈴鹿 88年鈴鹿 92年鈴鹿 93年鈴鹿 94年岡山 です。

その中で 特に想い出に残っているのが
セナが初めてチャンピオンをとった 88年鈴鹿と
94年 岡山です。

94年は スタート直後 リタイアしたセナが(ガッカリ)
ピットに戻って来るときに
観客に手を振ってくれたので
観客みんなで 「鈴鹿で会おう」と手を振り返しました。

それが セナを見た最後の姿になりました。


テレビで見て 一番心に残っているのは

もちろん 89年 90年の ごっつんこ よりも

90年の セナとプロストの 背筋が凍りそうなくらい ゾクゾクした タイムアタック。

ラストアタックのため,ピットを出ようとした,セナの真後ろについた,プロストのフェラーリ。
暴れるマシンを押さえ込んだ セナの見事なタイムアタック。


ボクはプロストファンですからね。


サンマリノのスタート前,セナはプロストに
「アラン,君がいなくなって ボクは本当に寂しいよ」と言ったのだそうです。

その話を事故後に聞き,涙しました。

映画の構成上 プロストは多分 悪役なのでしょうが
(バレストルは当然ですか)

見たら,泣けてきちゃうんだろうなぁ・・

関連情報URL : http://senna-movie.jp/
Posted at 2010/10/11 11:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOTORSPORT | 音楽/映画/テレビ
2010年10月10日 イイね!

なんか焦げ臭い(^_^;)

久々のFDの話題です。

今日,給油&買い物のため,多分1週間ぶりくらいにFDを動かしたのですが・・・

焦げ臭い・・

給油して,スーパー着いて気づいたのですが(移動距離1キロ以下)
ボンネットから煙がでている  ゲゲゲ

ボンネット空けて見たら,焦げ臭いんだけど,何か漏れている形跡はなし。

前回運転したとき,けっこう雨が降っていて
いちお ボンネットのアナにはガムテ貼っておいたんだけど

そのときボンネット内に進入した水が乾いていなくて
今日動かしたときに蒸発した    のだと思いたい。

6年前にクルマを炎上爆発させたボクとしては 焦げ臭い とか 煙に ビンカンなのです。
Posted at 2010/10/10 20:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年10月09日 イイね!

エナジーセイバーに交換

この日の午前中に
スーパーオートバックスに行き

リアタイヤをエナジーセイバーに交換しました。


ここのお店は
以前RX-7 の パイロットスポーツPS2を 裏組みされてしまったことがあるので
「なんだかな~」なのですが, 安さには勝てず(10%割引券があったから)
結局こここで購入取付け。  ポイントもつくしね。

いちお「中外ちゃんとしてるかよくみといてください」と念を押しました。
ホイールバランスのおもりが表についてるのが好きじゃないんだけど,まあいいか・・


ミシュラン エナジーセイバー 205/60/16 19,400×2の10%引きで,34,920円
廃タイヤ処理台500×2 工賃1050×2 エアバルブ交換工賃 500×2 で

計 38,020円でした。



夕方,日産プリンス神奈川に行き
間違って付けられた フロント エナジー3を エナジーセイバーに交換してもらいました。

予約して行ったのに,1時間半もかかったのはなぜ???

でも,タイヤ交換してもらえて良かったです。

アドバイスしていただいた方々,ありがとうございました。


やっぱり,新しいタイヤは気持ちいいです(^^)/
Posted at 2010/10/11 09:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー グラセニ | クルマ
2010年09月29日 イイね!

エナジー3顛末

ディーラーで車検時にタイヤ交換したにもかかわらず
2年半前に生産中止された 古いタイヤが着いてきた話の顛末ですが・・・

そのとき未交換だったリアタイヤは
結局エナジーセイバーにすることにして,
スーパーオートバックスに注文。

10月前半に入荷予定ですが,今日まで有効の10%割引券も使えることに。

前輪ですが・・・
神奈川日産に問い合わせた所
「神奈川部販に問い合わせてみます」

    ↓
「「神奈川部販でもエナジーセイバーになっていました。
店のカタログが古かったです。申し訳ありません」


ということで,
エナジーセイバーに交換して貰えることになりました。

交渉して良かったです。
アドバイスいただいた,戯雅さんはじめ,しゅうさん,ましゅ~さん

ありがとうございました(^^)/
Posted at 2010/09/29 20:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー グラセニ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/264412/48568998/
何シテル?   07/28 17:45
マツダ車にずっと乗り続けています。 NA6ロードスターに13年乗っていました。 なんと箱根で燃え,爆発してしまい, その後FD3S RX-7(4型)に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NAKAMAE / ナカマエ製作 サイドプロテクトカバー エスケレート用 ニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:44:50
マツダ(純正) NB,RS用下回り補強パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:51:05
死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:29:04

愛車一覧

マツダ ロードスター TD-1001R (マツダ ロードスター)
暫くMiToに乗る予定だったのですが・・・ このクルマに突然縁ができて急遽の買い替え。 ...
ルノー キャプチャー 2台目キャプチャー (ルノー キャプチャー)
キャプチャーが廃車になり、またキャプチャーに乗り換え。 色は白からベージュに。 内装少し ...
その他 その他 その他 その他
以前NAVIでカバタさんが乗っているのを見て, 一目惚れして買ってしまいました。 今は値 ...
マツダ ロードスター 代車のND (マツダ ロードスター)
TDが信号無視のトラックに追突され、長期入院を余儀なくされてしまったため、代車として来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation