• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロミネンスのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

ナナガンツーリング

ナナガンツーリング友達のs14乗りとナナガンへと遊びに行きました(^^)

と、その前に腹ごしらえ♪
2986(ニクバル)というお店で、ローストビーフ丼が絶品でした♪


昼間ということもあってか、あまり人はいませんでしたが、ハチロクと真っ赤なs14が先乗りしてました。

以下写真です〜←


















久々のナナガンでしたのでとても面白かったです♪
やっぱり仲間とくると楽しいね(*^ω^*)

Posted at 2016/09/11 13:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月27日 イイね!

ステッカー紹介

ジュークのリアガラスが充実してきたのでここらで改めて貼ってあるステッカーをまとめたいと思いま〜す
完全自己満で全然面白くないのでご興味のない方はブラウザバックを推奨しますw

まず1つめ〜、



JAF会員章!(爆)
一応自分で貼ったのでステッカーチューンではあります←
・・・特に言うことねぇやww

2つめ〜、



JAFモータースポーツ〜
B級ライセンスを取得すると送られてくるステッカー。
はい、実は昔縁あってわたくしB級ライセンスとっておりますwww
使用頻度はお察しで笑
この車でできるモータースポーツなんてオートテストくらいですからね(爆)

次〜



クスコステッカー!
やっとステッカーチューンらしくなってきました←
タワーバーを装着した際についてきたものです。本来タワーバーに貼るものですがここに貼りました。だってこっちのが良さそうだったんだもん。(・ε・` )

その結果がこの有様です(迫真)
2ヵ月程でこんなに色褪せちゃったよ!!!!!!(´;ω;`)

ステッカーは用法用量を守って正し(ry

どんどんいきましょう、



JAOSステッカ〜
こちらはマッドガードを購入した際についてきたものです。
リアワイパーの左側に貼りましたがあとでリアガラス上部に貼った方がかっこよかったんではと大後悔・・・苦笑

最後でござんす!



insideステッカー

・・・ここまでご覧下さった皆様から
「アホやんお前」
「お前アホやん」
「アホやんお前アホやん」
と思われているのを痛感します。笑

えぇ、アホですよ!!HR15DE(ドヤァってアホに決まってるじゃないですか!!!!!!w

人間全員に反抗期が来るように車好き全員がVTECに憧れる時があるのです!!(ないです)
まぁジュークも可変バルタイ採用してるみたいなんで、(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマってことでここは1つ・・・←



てなわけで以上がうちの白馬に貼られているステッカー達になります。
これから増えるかどうかわかりませんが、その時はまた紹介するかと・・・(^^;
最後までご覧いただきありがとうございました!!


Posted at 2016/08/28 21:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月17日 イイね!

初心者卒業〜

本日、私プロミネンスはっ!!
免許取得後1年が経過しました〜ヽ(´▽`)/

やっと若葉マークをつけずに走り回れます!!!
お前ともこれでお別れだよ・・・今までありがとう(´;ω;`)


もともと縦にヒビが入ってたのでこの際なんで八つ裂きました(爆)


時々ヒヤッとすることもありましたが、なんとか無事に、事故なく1年を迎えられて喜びとともに安堵しています。
マークが取れたからって調子に乗らず、これからも安全には十分気をつけてカーライフをエンジョイしていきたいと思います。



これで街を走ったら心なしか後続車が車間を広く取ってるような・・・ww

Posted at 2016/08/17 15:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

ぶらっと京都旅

タイヤレター書いてせっかくカスタムカーっぽくなったので、休みを利用して京都へドライブ!!

今回は京都府南丹市にある「JR船岡駅」という無人駅を旅の目的地にしました♪
夏と無人駅って、なんか相性いいじゃないですか((o(。>ω<。)o))
自然に囲まれる中、ぽつんと佇む誰もいない駅・・・
ロマンだ!ロマンがある!!
ということで早速出発〜o(`ω´)o

箕面の滝を横目に、緑のカーテンの中をひた走ります。途中良さそうなところがあったので邪魔にならないようパシャリ。


いいね!絵になるね!!(((o(*゚▽゚*)o)))






そこからしばらく走ると、ビジターセンターが現れます。
昔何度も来たことがあったのですが、1人で運転してきたのは初めて。
寄り道がてら散策していくことにしました(^^)

ビジターセンター周辺は遊歩道になっており、このように自然に囲まれながら散策できます。


横の渓流。それにしても自然ってなんでこんなに癒されるんですかね。笑


トトロが出てきそうな木でできたトンネル


いや〜癒された!!緑最高!!!!!!笑
空気も美味しく、リフレッシュできました(^^)

ビジターセンター駐車場にて





マイナスイオンを吸収した後は、京都へ向けて再出発。
ワインディングロードを走っていると、運転してるぜ!って気がするの僕だけですか?僕だけですよね。笑

道中見つけた地名。一瞬韓国語かと思った笑


時刻は12時をまわり、お腹も空いてきたので南丹市で美味しいと噂のラーメン屋、一喜蔵さんへ。
隠れ家風の佇まいでした。



旅ラーメン。こうやってうまいもんにも巡り会えるのが一人旅の魅力ですわな♪

麺は細麺で、さっぱりしたとんこつスープに絶妙にマッチしておりました.*・゚
半熟卵が絶品で、麺と絡めて食べると思わず笑っちゃいます(ガチ)
非常に美味しかったです!!
機会があれば、足を運んでみてはいかがでしょうか(^^♪


お腹も満たし、旅再開。15分後、旅終了。笑
着きました!!!!!!JR船岡駅!!!!!!意外とラーメン屋から近かった!!!!!!笑笑

駅の手前に車を置いて、ホームに上がると・・・



わぁ〜すご〜い、誰もいな〜いwww
住んでいるところが都会とは言えないまでも、無人駅を経験したことがなかったのでテンション↑↑↑

完全に変人である。←
鉄道は一切興味ありませんが、この駅の風情は十分に感じられました笑
とても静かで、木々が風に揺られる音しか聞こえず時間を忘れそうになりました。(あまりの暑さに10分程度しかいられなかったなんて言えない)




夕方に来れば、もっともっと情緒ある時間を過ごせたかも知れません♪(涼しいだろうし)


いやはや、たまにはこんな1日も必要ですね!とても有意義な1日でした。

総移動距離は111.5km、燃費はこんな感じ。


ではまた、何か記事を投稿した際にお会いしましょう(^^)
最後までご覧下さり、ありがとうございました!

Posted at 2016/07/30 16:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

プロミネンスです。無理して激安ランエボ買いました。 頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エボ8純正ウイング 表面剥離補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 00:03:27
マルシエ スーパー筋金くん 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 08:39:57
スーパーすじがねくん取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 08:39:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
コペンから大進化!!ハイパワーターボ+4WDの怪物ファミリーカーに。乗りこなせる気が1ミ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021.10.7納車!! 通勤メインですが林道開拓して行きたいです😎
スズキ スイフト スズキ スイフト
2019.9.1納車! 使用用途は通勤がメインなので、カスタムする予定はありませんが少し ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
僕が小4の時から大学入学まで一緒にいたクルマです。 乗り心地が非常に良くて旅行などの長距 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation