• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロミネンスのブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

コペン、75馬力に

コペン、75馬力に時は満ちた───

2017年12月28日、ついに
コペン購入時よりの願望、HALFWAYのECUをついに導入!!ヽ(´▽`)/

時は満ちたと言っても、お金が貯まっただけなんですけどね。笑
とにかく前日は楽しみでなかなか寝つけませんでしたw

そして当日!朝10時にHALFWAYさんにお邪魔し、現車セッティングをお願いします。



YouTubeで何度も見ているHALFWAYコペン。かっこいいね!!!!!!

現車セッティングは1日かかるということで、終わるまで神戸三宮で時間を潰すことにしました。

お昼時になり、お腹が空いたので美味しいと話題のラーメン屋「天孫降臨」へ。


このお店の「天降ラーメン しお」 を注文。
魚介ベースで、塩ラーメンには珍しいこってりとしたスープがとても美味しかったです(*´ω`*)

食べ終わり、三宮の街をぶらぶらしているとショップから電話が。
「順調にきてますので15時には終わりそうです!」
要約するとこんな内容でした。
1日がかりの作業と言われていたので夕方引き取りを覚悟していましたが、すんなりと終わってくれてラッキー☆でした。

戻ると、まずダイナパックの結果を見せてくださいました。
気になる結果は・・・ッ!!


75ps!!!!!!

元の65psからなんと大幅10psのアップ!
やるやんうちのコペン(((o(*゚▽゚*)o)))

実は、作業員さんから「ECU交換で馬力はそこまで変わりません、変わっても10ps未満でしょう」と伝えられていました。

その時はちょっとショック(´・ω・`)だったのですが、うちのコペンちゃんはやってくれました笑

トルクはなんとかカタログ値を上回っている状態です。古い車だからこんなもんなのかな。

しかし、問題点も。
さらに、作業員さん曰く、「3気筒目の調子がおかしく、プラグが被っていた」というのです。
何とも不安ですね・・・:;(∩´﹏`∩);:

若干の不安要素は残りましたが、帰り道でHALFWAY ECUの力、75psの力を思い知ることになります。




まず発進が違う。なんというか、重いというか・・・
重いと言っても鈍重なのではなく、前に引っ張るような力強い重みを感じました。

これは期待できるぞ・・・!

高速道路で少しアクセルを踏んでみます。
するとどうでしょう、高回転域でも滑らかな回転上昇!みるみる加速していきます!
前は4000回転以降が辛そうでしたが、今は6000回転でもなんのその!
もはや別の車に乗っているような気分になりました・・・!

安全な場所で、思い切り踏んでみます。
100。120。130。・・・140!まだまだ加速します( ゚д゚)
リミッターカットされているので、メーター振り切れました・・・
流石にビビってしまって145くらいまでしか出してませんが、絶対まだまだ伸びます。

HALFWAY ECUマジですげえ!!



帰ってきて、HALFWAYで貰ったステッカーをペタリ。

いやぁ〜すごかった。笑
これからこいつに乗るのが数倍楽しくなりそうです♪



これにて、今年のコペン弄りは終了です。
今年1年間、私のしょうもない弄りを眺めてくださりありがとうございました!
来年は何しよっかな〜・・・
妄想が膨らむ一方です(ノω`*)

それでは、皆様来年も良きカーライフをお過ごしください!
良いお年を〜(・∀・)ノシ
Posted at 2017/12/29 01:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

オートテスト初挑戦in舞洲!

オートテスト初挑戦in舞洲!タイトルの通り、人生初オートテストに挑戦してきました!
オートテストは、JAFが最近始めたモータースポーツで、簡単に言うと簡易版ジムカーナみたいなもんです。笑
ミニバンも参加できる、敷居の低いモータースポーツです。




朝8時~受付、総勢76台が舞洲に集まりました。

が、あまりにも風が強く、寒い寒い!!!!!!
ブリーフィングも寒さのせいでまともに聞いてませんでした←



これが今回のコースです。オールチャレンジというレッスン(?)を受ける方(45台)は全てのコースを、オートテストオンリーの方(31台)は左下のオートテストコースを走行します。
私はオートテストのみのエントリーでしたので、ドーナツやらアタックやらは走ってません笑

完熟走行後、タイム計測が2回行われました。



緊張しながらのアタックで、1本目は50.2秒!
ええ遅いです。笑
でも初めてだから(言い訳)、順位とか気にせず楽しむことに重きを置いてやってました笑

そして2本目。タイムは49.2秒!



1本目のタイムを更新し、さらに50秒も切れたので良かったのですが、1箇所ミスが・・・orz
そこで2秒くらい取られたので、もしかしたら47秒台狙えてたかも!!!!!!??



最終順位は26位中14位!(5台棄権)
初めて(何回言うねん)なのでこんなもんですかね!笑
とはいえ、少し悔いの残る結果となってしまいました・・・

このオートテスト自体は気軽にできてとても楽しかったです!!((o(。>ω<。)o))私もハマりました!

今回の課題は、また別のオートテストでリベンジしたいと思います・・・!!!!
Posted at 2017/12/17 12:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

第10回 大阪モーターショー

第10回 大阪モーターショー今年で10回目の開催となる、大阪モーターショーに行ってきました!
モーターショーに行くのは小2?以来なので実に10年以上ぶりのモーターショーです笑

今話題の車たちをダイジェストでどうぞ!!



まず最初に目に付いたのは実物大のミニ四駆!
大阪工業大学と合同で制作されたとか。





最初の目玉、シビックタイプR!



そしてNSX!結構マイナス評価が目立つ車ですが生で見たらめちゃめちゃかっこよかったです!




そしてホンダのコンセプトカー、Honda Urban EV Conceptと Honda Sports EV Concept!
安直な名前ですが新しさとレトロさを融合させたようなデザインは非常に好みです。


CMもよく見るアルファロメオ ジュリア!
迫力がすごかった!



日産ブースでは、リーフNISMOが展示されていました



そしてGTR!2017年モデルです。高級感パネェ〜(´ºωº`)



スズキブースには来春発売予定(?)のハスラーXBEE!と新型スイスポが!
新型のジムニーが見たかったですがさすがになかったです・・・笑



超憧れのGクラスにも乗れました!
260まで切ってある・・・この巨体が260kmで走るとか恐ろしすぎますね(゜Д゜)


途中F50が展示されてたり・・・



「トランスフォーマー」のバンブルビー仕様カマロもありましたよ!



トヨタブースはエリア3の半分を使っての展示でした。
写真は三菱デリカの対抗馬!?TJクルーザー コンセプト!かっこいい((o(。>ω<。)o))



さらに今年のWRCで大活躍!!トヨタ ヤリスの展示も!リアウィングどうなってんのこれ・・・




86ベースのコンセプトカー、HV SPORTS Concept!ワイスピの悪役が乗ってそうな感じがたまりませんな・・・!


ロータスエヴォーラのレースカー!本物です。



マクラーレンは720Sと570Sの出展でした!
イカつすぎる〜



ダイハツでは、超開口トールワゴンDN U-SPACEと!


車内がもはやワンルームといった感じのDN PROCARGOがメインを飾っていました!


ダイハツのコンセプトカーといえば今年はこれですよね。DN COMPAGNO!
コンパーノベルリーナの後継という位置付けのようで、後ろにはコンパーノも展示されていました。こういう新旧比較、大好きなんですよね。笑



ここだけ見ると、いつのモーターショー?って感じでした笑




スバルはVISIV performance Conceptを出展!
スバルの方向性を印象づける車でした。



さらにスバルは予約開始と同時に定員オーバーとなったS208も展示!助手席に乗れて大変光栄でございました♪


スバルブースで一番の集客率を誇っていたのがこれ。BRZのレースカー!もう車から発せられるオーラに圧倒されました・・・!


とまぁここまで何台か見てきましたが、ほんとに素敵なクルマばかりでした!
個人的には旧車が大好きなんですが、新しいクルマも捨てたもんじゃないなと感じましたヽ(´▽`)/

私から紹介するのはここまでにしておきますが、この他にも魅力的なクルマがたくさん展示してあります!
ぜひご自分の目で確かめてください!

大阪モーターショーは12/11(月)まで開催の開催ですのでお見逃し無く!






Posted at 2017/12/10 01:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

プロミネンスです。無理して激安ランエボ買いました。 頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

エボ8純正ウイング 表面剥離補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 00:03:27
マルシエ スーパー筋金くん 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 08:39:57
スーパーすじがねくん取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 08:39:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
コペンから大進化!!ハイパワーターボ+4WDの怪物ファミリーカーに。乗りこなせる気が1ミ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021.10.7納車!! 通勤メインですが林道開拓して行きたいです😎
スズキ スイフト スズキ スイフト
2019.9.1納車! 使用用途は通勤がメインなので、カスタムする予定はありませんが少し ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
僕が小4の時から大学入学まで一緒にいたクルマです。 乗り心地が非常に良くて旅行などの長距 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation