• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomopyonsamaの愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2017年7月29日

キャンバープレート取り付け! その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日リアショック長の調整をしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2644958/car/2212891/4330787/note.aspx

そしたらよくストロークするようになったらしくタイヤがフェンダーに当たる様になっちめいました。

自分はリア全上げで干渉したことがなかったのですが、多分今までは縮み側ストローク量が30mmも無かったんだと思います。

サスは動く様にしたい、
でもタイヤは当たる

どうしようかー

爪は弄りたくないので、キャンバーで逃す事にしました。
2
ワッシャーはさすがに気がひけるので、ヤフオクでダイハツ用として出品されてたやつをゲッツ。

2度プレート、3度プレートが付いており、合わせて5度として使うこともできます。

どのくらいの角度で干渉が防げるのかが不明の為、取り敢えず付けてみて考える事にします。
3
タイヤ外して、ワイトレ外して、サイド解除状態でドラムカバーを外します。

基本手で取れますが、取れない場合は穴にM6ボルトをねじ込んでいくと外れます。

そうすっとトルクスネジが4本みえます。
4
トルクスはいじり止めなしの普通のT55ですが、持ってなかったのでこの為にKTCのを買いました。

下二本だけ外せば装着出来ますが、初めてで構造を理解したかったのもあり、取り敢えずラチェットで全部外しちゃいます。
5
トルクスネジ4本外すとハブベアリングが手前に動かせるようになります。

ABSセンサーのカプラーが繋がってるのでこれを外してハブベアリングごと引き抜きます。

そうすっと裏側に隙間が出来るので、ここにキャンバープレートを挟みます。
6
取り敢えず2度のプレートを入れてみます。



なんということでしょう!

ハブベアリングが入る中央の穴にはみ出してるではあーりませんか。

ここで出るとハブベアリングが入らないのですよ。


くそ、まぢか・・・

ダイハツ用じゃないのかよ
7
仕方なくリューターでガリガリ。

下の写真は削った後との比較です。

これを4枚8箇所繰り返します。

めんどくせー
8
取り敢えず中央には出てこなくなったので、198円黒スプレーで塗っときます。


その2に続くー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダウンサス到着!

難易度:

ダウンサス 交換

難易度: ★★

ナンバー交換

難易度:

ステッカー剥がし

難易度:

歯の救出!?

難易度:

お手軽!ブーストアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月29日 21:12
これは凹みますよね…。
ダイハツって書いてあるのに寸法違い…。
それでも諦めないともさんがすごい!
コメントへの返答
2017年7月29日 21:18
まあ安物ですし、そもそも色物パーツですのでw
腹も立ちませんです。
2017年7月29日 22:53
オォォーーー!! w(゚ロ゚(゚ロ゚)゚ロ゚)w オォォーーー!!

キャンバープレート♪キタ━━(゚∀゚)━━!!

専用品じゃなくても何とかするというDIY魂に脱帽です‼

キャンバー付けるとスタイル的にも良くなりますよねヽ(*´∀`)ノ♪

しかし…何というかこれまた兄弟車!!!
ニヤミスでしたw(・∀・)ニヤニヤ(謎爆
コメントへの返答
2017年7月29日 23:21
いや、一応専用というかダイハツ用ってなってたので、そのまま付く予定だったのですよ。

2度位で抑えられれば良かったのですがー

すっちんさんはまた何か悪だくみをされてるのですね!
2017年7月30日 4:49
専用品なのに調整って。
お疲れ様です。

専用でもポン付け出来ないのはダイハツ車の十八番なんでしょうか?
ダイハツクオリティーは社外品にまで浸透しているのですね。(笑)
コメントへの返答
2017年7月30日 5:35
まあ、今回はダイハツが悪い訳ではないのでw

タントとかムーブのダイハツ用となってましたが、これらはモデルチェンジ繰り返してるし、もしかしたら現行じゃないやつにはポン付けできるのかもしれません。

今後他の方が困らないようにそのうちパーツレビューに上げますねー

プロフィール

「[整備] #NinjaH2 ヘッドライトカバー取り付け! https://minkara.carview.co.jp/userid/2644958/car/2962077/6624471/note.aspx
何シテル?   11/12 07:18
プロフィールが消えとる・・・ 俺消したっけ?? https://twitter.com/tomopyonsama

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー純正戻し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 15:26:05
社外ビッグキャリパー、ローター交換(ファイナルコネクション ステルス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 10:01:24
KTS / カインドテクノストラクチャー 調整式スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 16:25:46

愛車一覧

カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
梅雨っぽい
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2016/7/16 納車です。 ちっちゃいけど荷物がいっぱい載せられて車中泊もできる。 ...
ヤマハ セロー250 セロ夫 (ヤマハ セロー250)
2018/9/14納車! 2018モデル発表後即発注しました。 林道林道
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
K5
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation