• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomopyonsamaの愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2017年7月29日

キャンバープレート取り付け! その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて調整の時間です。

取り敢えず2度を組んで、リアサス、スプリングを外して、アクスル下にジャッキ入れてタイヤが干渉する位置まで上げて行きます。

うーん、2度だと大して変わらないなー


2
続いて3度です。

更にキャンバー付きましたが、まだ干渉しますねー
3
もう面倒なので2枚重ねて5度で行っちゃいます!
4
見えにくいけどこんな感じ。

下にだけキャンバープレート入れてますが、上もしっかりとは閉まりません。
5
5度だと一応この位置までは干渉しません。
6
トーインも盛大にw
7
3度と5度の比較です。
8
これだけネガキャンだとダンべりするだろうなー

キャンバープレートだと下側を外に出す感じになるので、上側は大して内側には入らないのですが、予想以上に入らなかった。

取り敢えずしばらく乗ってみて、また戻すかもです。


19717


8/13追記

普通に走ることは走るのですが、キャンバーはまだしもトーインが酷いので元に戻しました。

20876

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー交換

難易度:

ステッカー剥がし

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

ダウンサス到着!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

お手軽!ブーストアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月29日 20:37
お疲れ様でした。
興味のある整備手帳ありがとうございます。
これって、ショートハブボルト+15ミリワイトレ仕様ですか?
コメントへの返答
2017年7月29日 21:21
そうですー

なのでこれより短いワイトレはホイールに当たるので装着不可です。

多分このまま5度キャンバーで行くことはないので、なんか考えます。
2017年7月29日 21:06
ほんとにトーインにが見て分かるほどにっ!!
確かにタイヤの磨耗が気になるところですね((( ;゚Д゚)))
写真見て気づいたんですが、写真撮る時ってどうしても工具って1ヶ所にてんこ盛りになりますよねー!
私も本日同じ状態でした(笑)
コメントへの返答
2017年7月29日 21:24
はい、片付けられない男です。

大きいものは良いのですが、ビスとかナットなどの小物は無くすので、お皿に置く様に意識して気をつけてます!
2017年7月29日 22:02
お疲れ様ですっ^_^
キャンバーだけでは難しいんですね〜
独立アクスルいっちゃいますか〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年7月30日 5:39
キャンバー付けたい訳でも、ツラウチにしたい訳でもなく、ただ普通に乗りたいだけなんです!
え?
2017年7月29日 22:33
こんばんは(^○^)
アクスル加工するなら純正アクスルかしますよ笑加工終わったらトモさんのアクスル戻してもらえればー大丈夫ですよ(^○^)
コメントへの返答
2017年7月30日 5:42
純正アクスルを貸し出せるNightさんはやはり次元が違った!

周りにはNightさん謹製パーツを付けてる方がチラホラいるのでいつも羨ましく眺めてます。
2017年7月29日 23:18
5度は良いですねー!

私もマルチアクスル作って5度にしたかったんですけど・・・

専属パイロットに却下させましたー!笑
コメントへの返答
2017年7月30日 5:48
ウェイク大御所3名からアクスル勧められるとは・・・

自分的にはキャンプレでやるならせいぜい2度位までと思ってて、それ以上はやっぱちゃんとやらないとダメですよね。
2017年7月29日 23:29
取付けお疲れ様でした(^^)

プレートによって角度の違いととても参考になりました!!!
しかし5度は日常では結構厳しいかもですね(^^;)!!
タイヤ偏摩耗片ベリと半年で最悪タイヤ交換かも(((( ;°Д°))))

しかし1枚目のフェンダーにタイヤ被ってる感じはメチャ良いですね( •̀∀•́ )b♪
キャンバースタイル最高です!!!
コメントへの返答
2017年7月30日 5:53
仰る通りこのままだと多分5000Km持たないと思うので、何か対策を考えますが、暫くはこれで遊んでみます。

すっちんさんももしかしてアレですかね??
2017年7月30日 11:18
取付DIY塗装調整もろもろおつかれさま!

荷物積んでも大丈夫って言ってた頃が懐かしや…

自分はセリカが普通にネガキャンだったので、いいなーって眺めてましたが、タイヤの早期摩耗とかあるのですね。

これからもふぁいとですおー!
コメントへの返答
2017年7月30日 13:57
街乗りするのにネガキャンなんて百害あって一利なしですよ奥さん!

確かに以前の設定だと4人乗ろうがどんだけ荷物積もうが干渉はなかったのですが、そんだけサスのストローク量が少なかったので健全では無かったなと。

いや、ネガキャンも健全ではないですけどね・・・

プロフィール

「[整備] #NinjaH2 ヘッドライトカバー取り付け! https://minkara.carview.co.jp/userid/2644958/car/2962077/6624471/note.aspx
何シテル?   11/12 07:18
プロフィールが消えとる・・・ 俺消したっけ?? https://twitter.com/tomopyonsama

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー純正戻し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 15:26:05
社外ビッグキャリパー、ローター交換(ファイナルコネクション ステルス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 10:01:24
KTS / カインドテクノストラクチャー 調整式スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 16:25:46

愛車一覧

カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
梅雨っぽい
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2016/7/16 納車です。 ちっちゃいけど荷物がいっぱい載せられて車中泊もできる。 ...
ヤマハ セロー250 セロ夫 (ヤマハ セロー250)
2018/9/14納車! 2018モデル発表後即発注しました。 林道林道
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
K5
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation