• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomopyonsamaの愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

エンブレム塗装 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
その1から続きます。

塗装ブースを締め切って乾燥させます。
日が当たってたら中が温まります。
2
乾燥後
3
ウェイクマークはやっぱブツが残った。

一応磨いてみたけど取りきれず気に入らないのでやり直すことに。(またの機会に)
4
小物類は目立たないので良かった。

両面テープを貼ってデザインカッターで形に合わせて切っていきます。
5
さていよいよ取り付け。
6
久々に綺麗なエンブレムを見た!
7
WAKEマークは外す前にマスキングテープで位置が分かるようにしてました。
8
テープに合うように貼ります。
9
犬のエンブレム。
10
こっちはママちゃん渾身のテープ貼り。
11
貼りましょう。
12
全景
13
WAKE&犬マーク
14
Dマーク
15
フロントウェイクマークはやり直すので取り付けずにこのまま。

ちなみに朝6時に作業してます。
なぜならこの後
16
秩父でのウェイクキャンプに参加しました。
17
ウェイク11台+GR86
18名+犬5匹参加しました。
18
自分は2年ぶりの集まり参加。

久々に楽しい時間を過ごしました。
19
また来年もお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

日常点検

難易度:

エンブレム塗装 その1

難易度:

マフラーブッシュ交換

難易度:

ナンバーユニット交換

難易度:

バルブ交換

難易度:

アルパイン サブウーファー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月20日 22:22
キャンプオフ、おつかれさまでした。
参加して頂き久々にお会いできて、楽しかったです。
初の関東開催でできたことはトモさん夫妻始め多くの参加者がいてくれたからできたと。
また来年開催したいと思います。
是非また宜しくお願いします🙇
いや、絶対参加でお願いします🤣🤣🤣
コメントへの返答
2024年5月21日 15:05
私も久々に皆さんとお会いできて、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

マシャさんには諸々ご調整ありがとうございました。

また次の機会にお会いできることを楽しみにしております!

プロフィール

「[整備] #NinjaH2 ヘッドライトカバー取り付け! https://minkara.carview.co.jp/userid/2644958/car/2962077/6624471/note.aspx
何シテル?   11/12 07:18
プロフィールが消えとる・・・ 俺消したっけ?? https://twitter.com/tomopyonsama

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー純正戻し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 15:26:05
社外ビッグキャリパー、ローター交換(ファイナルコネクション ステルス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 10:01:24
KTS / カインドテクノストラクチャー 調整式スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 16:25:46

愛車一覧

カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
梅雨っぽい
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2016/7/16 納車です。 ちっちゃいけど荷物がいっぱい載せられて車中泊もできる。 ...
ヤマハ セロー250 セロ夫 (ヤマハ セロー250)
2018/9/14納車! 2018モデル発表後即発注しました。 林道林道
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
K5
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation