• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsasの"グリーンジャンボ" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2019年4月25日

ジャンボが平成最後のオイル交換を♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近どうもエンジンがうるさい。

東名高速で定速運転してるとノイジーハンパない(´д`)y━。oO○

そう言えば、オイル交換いつしたっけ?

現在の距離、29888km
2
えーと…交換予定距離は…と

23000km

は?

に…にまんさんぜん?(・・?)

なんと…

予定より6888kmもオーバー:(;゙゚'ω゚'):
3
急遽、いつもお世話になってる整備工場へ!
4
そして、お約束のこれ

液化モリブデン。
5
ついでに、エレメントも交換しました。

つーか…前回の交換が去年の12月中旬で2万キロだったから、4ヵ月で1万キロ走ったことになるね?

現場遠いから距離伸びるの早すぎ(´д`)y━。oO○


次回の交換は
オイル 33000km
エレメント 42000km

ん?…42000??
40000kmじゃなかと??

ま…いっか

忘れないようにしなければw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターボ載せ替え 部品移植編

難易度: ★★★

ターボ載せ替え 搭載編

難易度: ★★★

ターボ載せ替え 完成編と問題点

難易度: ★★★

ターボ載せ替え エンジン落とし編

難易度: ★★★

ターボ載せ換え準備 イモビライザー編

難易度: ★★★

ターボ載せ替え準備 エンジンハーネス編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月25日 22:02
画像の青いメーターは ハイゼットのモノですか? ダイハツ スゲェ〜!キャリイのメーターがショボく感じます(´・ω・`)。
コメントへの返答
2019年4月25日 22:09
画像の青いメーターはハイゼットのものです!

((((;゚Д゚))))))) ダイハツのKトラはスゲー!!!
って思ったアナタ!

騙されてますよ?

ミライースから移植したメーターです。

詳しくは、ジャンボのデジメーターを♪ご参照ください(笑)
2019年4月25日 22:20
見て来ました!

つ、着くんだ…

スズキも そーゆーの出来るか

調べてみようかなぁ(^^)

キャリイ はメーターが

しょっぱいんですよね(笑)
コメントへの返答
2019年4月25日 22:32
車両条件が合えば着く!その条件とはABS付きオートマだ!!
って前情報がありまして…

これやりたいが為にABS付きATをチョイスしたっていう(笑)

前車ハイゼットにはアトレーカスタムのメーター移植してましたよー!!

キャリーでも、サイズとか互換性のあるメーターあれば着くと思います。

もちろん、表示や配線など互換性ない部分は有ると思います。

プロフィール

「スッキリシンプルにカッコよくなりました♫ http://cvw.jp/b/2645265/46298705/
何シテル?   08/06 11:03
皆さまの整備記録を参考にさせて頂きながら、主にハイゼットジャンボの機能性と快適性のUPをメーンに弄っております。 メーカー純正の品質やデザインを大きく損なわな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-RZ500 楽ナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:53:19
ATOTO S8ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:33:29
ジャンボのエアコンパネルをLED化してみた♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 12:30:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ グリーンジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
グリーンジャンボに乗ってます。 快適性と実用性をUPすべく、地道にイジっています。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
安全機能は向上して良い車になってます。 今までのクールスピリットの様な専用装備が少なく ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
キャラバンシルクロードの安全性能と燃費が悪すぎたので、乗り替えました♪ クラストップの ...
ダイハツ ハイゼットトラック Kトラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
楽しくイジってましたが… 運転手の技術不足により天に旅立ちました… Kトラ君!今まであり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation