• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユメワダチ・レーシングの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年7月11日

燃料ポンプ 分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リコールで取り外した燃料ポンプをいただいてきました☆

最近のエンジン不動はこれが原因であることが濃厚。
(セルは回るがエンジン掛からず。プラグに濡れたあとはなし。)

ディーラーでも原因不明とされてきました。
2
リコールの原因であるインペラ(水車みたいなフィン)は頑丈に守られているのでモーター側をペンチですこしづつ剥がしてみた。

モーターを回すとかなり重い。

ペットボトルを開封するときくらいの力を入れないと回らない。

モーター、インペラのサイズからしたらあり得ないと思う。

万分の一の不良品を引いたな( ;´・ω・`)
3
モーターと磁石を抜き取る。

真ん中の穴がモーターの動力で回す軸受け。

下の溝がインペラから送り出される燃料の溝。
4
今は絶好調です。

暑い日に走行。エンジンを再始動させようとするほぼ100%エンジンが掛からなくなる現象が無くなっています☆

リコールを出してくれたダイハツには感謝です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘】FCR-062投入!③

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

【カーボンデポジット除去】187,503km

難易度:

チャコールフィルターのチェックバルブ

難易度:

備忘録 FCR-062投入

難易度:

半年ぶりにプロスタッフ 炎神力を投入して遠出

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン ヘッドライト から割り インナーブラック加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2645778/car/2467313/7465518/note.aspx
何シテル?   08/20 16:30
ユメワダチ・レーシングです。 限界までDIY 最近はFRPにはまっています☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン良好☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:41:05
鬼キャンではなく鬼ヤン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 14:28:14
いつでも化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 14:23:16

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
イメージして形にする ユメワダチ製 グリル TYPE-zero ユメワダチ製 グリル ...
トヨタ ノア 母艦 (トヨタ ノア)
手入れのいぃノアゲット♪ テインの車高調もついてた( *´艸`) キャプテンシートっ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
前回「ユメワダチ」で登録していました☆ 車いじりの楽しさを教えてくれた車でした! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation