• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月01日

雪降りの1日

ひさしぶりにかなりの雪降りモードでした。

雪道適正最低ランクの地元では各幹線道路にて一部ミニバン・クロカンがロケット花火のごとく飛び交う(その後事故→渋滞に発展の例も)毎度げんなりな光景が・・・。

会社に付いたら付いたで。

午前中のスキー場も真っ青の降りっぷりに山の中に立地の会社は半休の流れに。

ただし仕事終わった人に限る

ライン最終部門の私は本日納期物件を片付けないとアウト。

そんな訳で、見事に一番遠い私が最後に帰る羽目になりましたとさ。

いざ帰るぞと外出てみるとなんかEGのサイドステップ位まで雪積もってるとは・・・。
せっかくなんで駐車場にてサイド引いて遊んでから帰宅の途へ。

走り出してみると朝の通勤時にも感じましたが、先月のサーキット雪上走行のおかげか雪道でのクルマというかタイヤ?の動きが前より良く分かる!
どこまでやったらどう動くかが以前より分かるようになった感じだし、今までより格段にスムーズに走れてとても楽しいんですけど。
ホントこの間雪遊びしといて良かったと思えましたね。

その後はお約束とはいえ対向車の掻きあげる泥シャーベットを幾度と無くもらってひどい見た目になって帰宅です。
そのままの勢いで自宅前の除雪片付けてから一休み。


せっかく早く帰ってきたので頼まれもののステッカーを仕上げてしまうことに。

今回は2色貼りあわせ、重ねるときは一発勝負なんで毎度緊張します。


現状ではもうあらかた路上の雪も解けてるんで今日は普通に通勤できそうですが、まだまだ春は遠いようです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/03/01 01:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

ハスラー50
avot-kunさん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

この記事へのコメント

2012年3月1日 20:25
あんだけ積もったの、何年ぶりだろうねぇ・・・
ちょうど休みだったんだけど、慣れない雪かきで半日ツブれたわorz

ワタクシに2色をそこまで量産する技術がありませんよぅ・・・
コメントへの返答
2012年3月1日 22:09
こんばんは。

年に数回降るとはいえ、ココまでのはなかなかありませんよね。
私も雪かきやりましたけど、もれなく筋肉痛がおまけで付いてきましたよ(笑)

私の場合、2色ステは一気に量産の方が失敗が少ないんですよ。
依頼主も楽しみにしてくれてるんで早めに渡してあげたかったってのもありますけど。

プロフィール

「さて、今年は車検ついでに色々メンテかな、コースを復活のOにするか思い切ってBにしちゃうか検討中」
何シテル?   03/20 00:24
免許取って以来EG型シビックに魅了され、気付けば赤のサンルーフ付きEGを2台乗り継いでいます。 趣向としてはもっぱら「弄る」より「維持る」をメインとし、「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(有)盛光社自動車工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/05 20:39:00
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
平成6年式120番台後期型SiRⅡ・MT・サンルーフ付 2003年3月からの相棒です ボ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成4年式110番台前期型VTi・MT・サンルーフ付き。右側の赤い車の方です。 2003 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛嬌あるデザインがお気に入り、信頼性・安全性を取ってNAモデル・サイドエアバッグ付きのG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation