• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo--shiのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

リーフNISMO RC アリかと(*´ω`)


本来、土曜日は一ヶ月点検を行い日曜日には600km越えの長距離走行の実行も兼ねて

富士スピードウェイで開催されたニスモフェスティバルに行くぞ!!!

・・・っと予定していたんですが、体調不良から大人しくせざる得ず断念( ´△`)アァ-

なのでYouTubeの中継で我慢してました。



そこでリーフNISMO RCのデモラン(4:12:00位から)ありましたが、

これ結構カックイイかと♪ リーフのデザインって薄くすると激変しますね、コレ♪

まぁ、市販とは全く別物なのは分かってますけどw





こんなアグレッシブなグレード設定もあれば相当面白いんじゃないですかねw

色々大変かと思いますが、こんな時こそやっちゃえ日産の精神が必要かと思いますぜ(*´ω`*)
Posted at 2018/12/02 21:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE1日記 | 日記
2018年11月15日 イイね!

最近の電気自動車をマイカーにして感じた事。


リーフNISMOに乗って約三週間。EVカー生活を満喫ちう(*´▽`*)

クルマの経験値が15年前の水準(概念)で止まっていた俺には未知の体験ばかりで

新たな1/1オモチャを手に入れた児童のようにキャッキャしておりますw

alt

運転における各種補助システムに感心しきりです、はい。

ブレーキペダルを踏まずにアクセルペダル一つで運転できるe-Pedalは

当初、疑心暗鬼でしたが寧ろ安全運転の意識高めるにはいいですね~(*´ω`*)

赤信号の際には都度異なる車速からアクセルペダルの戻す量を考えて減速させ、

適正安全且つ自身がピッタリ気持ちいい車間距離の確保を狙って

クルマを「停止させる楽しみ方」を覚えましたよ^^ 1アクションでスゥ~!と決まると

「コレ拭かなくても出ていけるんじゃね!?」 くらい気持ちいいデスw 失敬((*´∀`*))ヶラヶラ


alt

更に特筆すべき点としてプロパイロットはイイですね~(●´ω`●)

高速道路やバイパス等での走行が劇的に楽になった!疲労感が段違い(゚д゚)(。_。)ウン

レーンキープやその際のステアリングの舵角補正のフィーリング、

車間距離キープ等の精度がこのレベルまで来ているとは知らなんだ。

かと言って、ステアリングから手を離せばアラーム音の後に強制的にシステム解除となるため、

安全運転の意識が低下するどころか寧ろ高まる!

結局は「どんなクルマに乗ろうがドライバーの運転スキルと安全意識次第だべ!?」…っと

考えてましたけどシステムの補助の有無でここまで違うものかと気づかされたっス



また、今まで俺の右脚が最良のクルコンだと自負しておりましたが完全に前言撤回w

車速は120kmまで5km刻みで設定可能で上り下りいずれもビタッとキープしてくれる。

これならハイドラ起動中に速度オーバーで一時停止になることもありませんね♪

システムが巡航速度を完全に維持するものだから

俺をペースカーにした後続車が特に下り坂では我慢しきれずに

追い抜いていくのが明確に伝わってきて面白いw

本当に疲労感の軽減になるし安全意識の向上の一助になってるなぁと実感しましたよ。



他にも音声指示やハンズフリー通話やBluetoothオーディオ、

ステアリング周りの手元で操作できるスイッチ類もこんなに楽なものだとは…。

車歴約15年のZ33ではこの手の便利システムとは一切無縁だった為、

一気に最新の楽チンを体験したもんだから周章狼狽続きでございやすw



唯一、予想通りだったのが

プロパイロットパーキングは俺的に常時使う機能にはならないだろうなぁ…。

・・・って事だけは見事に的中したw

システム的には凄いし正確にピタッと駐車してくれますが、いかんせん遅い(;´Д`)

健康的に毎朝スムージーを飲もうと決意して購入したオシャレなミキサーくらい使わないデスw




ともかく新しく楽しいカーライフが過ごせそう♪リーフNISMOを購入して正解でした(●´ω`●)
Posted at 2018/11/15 20:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1日記 | 日記
2018年10月28日 イイね!

リーフNISMO・納車しました(*´ω`*)

リーフNISMO・納車しました(*´ω`*)
リーフNISMO
納車となりました!

alt

両極と言えるエゴカー&エコカーの二台体制で心機一転楽しむど~(*´ω`*)


約15年近くもZ33一筋だったのでそれ以外の車種については無知な上、

最近のクルマ且つ初電気自動車なのでリーフオーナー諸先輩方の情報をのんびり拝見し

基本ニスモ仕様は維持しつつ細部をちょこちょこと自分好みにしていきたいと思っとります。


一日中ウキャキャ言いながら市内走りまくり徐々に無音走行にも慣れてきたッス(*´ω`)
Posted at 2018/10/28 21:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1日記 | 日記
2018年10月13日 イイね!

妄想族 その2


最終候補ホイールを3種まで絞ったのでイメージ画像作り引き続き妄想を楽しむのであるw


「候補1:WORK emotion M8R」


「候補2:WedsSport SA-20R RLC」


「候補3:ENKEI PFM1」


いずれも・・・

(*´Д`)ハァハァ

直近色々あり過ぎたので、明日はいわきオールジャンルフェスに行ってリフレッシュだZE!
Posted at 2018/10/13 19:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE1日記 | 日記
2018年10月07日 イイね!

妄想族


納車待ち状態であるこの唯一無二の心躍る心境ってのはやはりイイもんだ((o(^-^)o))

・・・ということで、Z33では履かせる機会が無かった(敢えて履かなかったのだが)

冬のスタッドレスシーズンを見越してホイールを嘗め回すように貪り妄想に耽る(*´艸`*)


A:ノーマル状態

これをスタットレス用とするため、下記のいずれかが平常時に履くホイール候補。

B:RAYS homura 2×9

ブラックにリムシルバーはやはりビシッと締まる印象は素敵だなぁ。

C:work emotion m8r

これと同系統のデザインでエンケイのPFM1も候補。マッチングで要確認だがカラー的に有力。


妄想最高ッスw
Posted at 2018/10/07 23:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE1日記 | 日記

プロフィール

「Zを抹消登録。 http://cvw.jp/b/264706/48309106/
何シテル?   03/13 19:48
福島県いわき市のZ33&T33乗りです(*・ω・)*_ _))超のんびりまったりとゆる~くブログやっとります。 ラーメンが大好きなため備忘録がてら、おすす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] e-Pedal スイッチの自動化 (スイッチ押し太郎の取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 10:34:32
リヤアームレストスルー目隠し(穴塞ぎ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:21:19
[日産 エクストレイル]日産(純正) インテリジェントキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 16:16:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
リーフNISMOからの乗り換え。2022/10/9契約→2023/11/23工場出荷→2 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
幼少期、叔父がお盆にS30で帰郷してきた際に受けた衝撃でクルマ好きというかZ好きになり、 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018.10.27納車。15年間Z33一筋でしたが、23万km越えであり各種メンテナン ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
三代目。ZRX1200R コイツはホントに楽しいヤツでした。 コンビニの駐車場ではちび ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation