• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo--shiのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

Ganbappe Iwaki


いわき市で英語の先生をしていらっしゃった方が作ったPVだそうです。 ありがとうです(`・ω・´)ゞ
http://www.youtube.com/watch?v=Ey3dPlxOcb0&feature=player_embedded#!
Posted at 2011/12/29 11:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災日記 | 日記
2011年12月27日 イイね!

サンタさんお願い(人'д`o)


クリスマスは過ぎたけど、サンタさんお願い(人'д`o) 

ヤフオク、楽天、セカイモン、なんでもいいからケンスタエアロの在庫処分のお店を出して~。


さらにはスタットレスタイヤ用のカックイイ&安いホイールないべかなぁ。

初期型Z33の18インチのノーマルホイールじゃ交換する気にならないし。

後期型のノーマルホイールのデザインなら大好きなんだけどなぁ、でも買うと高いんだよねこれ。

これからの稀にくるドカ雪が心配だしなぁ(。-`ω´-)ンー 

東北のハワイと言えども今年は降りそうな予感するんだよなぁ。今年、寒いっすもん(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン



…まぁ、積雪するくらい雪が降ったら一度はこんなドライビングテクニック披露したいもんですw



Posted at 2011/12/27 21:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記
2011年12月13日 イイね!

いわき市もGoogleMapのストリートビュー対応してる!

いわき市もGoogleMapのストリートビュー対応してる!うおっ!
Σ(゚Д゚ノ)ノ



いわき市の沿岸部だけだけど、ストリートビューいつの間にか対応してる!

ちょくちょくいわき中央ICを出入りするそれらしき機械が付いたプリウス見てたんですけど、

やっぱり沿岸部の津波被災エリアを撮影していたんですねぇ。 

撮影はどうやら最近したらしいから地元離れている人達には現状を知るにはいいかも。

かたずけが進んでいる様子や進行形の場所などTVじゃ放送されないところが見れるしね。


…ってか、
俺ん家も丸見えになってたw


リアルにyo--shi宅知ってる人、見てみっせ。本当に俺ん家から海側の家無いから…。

でも、良かった(*´ο`*)=3 俺のパン2とか写ってなくてw 恥晒すところだったZE( ̄ー+ ̄)

Posted at 2011/12/13 22:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災日記 | 日記
2011年12月06日 イイね!

上がらない。

上がらない。嫁に頭が上がらない。

漢っぷりが上がらない。

四十肩で腕が上がらない。

加齢でナニかが上がらない。

マイZは窓が…



上がらないんDETH
チ──(´゚ェ゚`)──ン


ウンともスンとも言わないw 完全にデス(;´д`)=3トホホ・・

寒空の下、窓全開でいわき市内走行しているドMなZは確実に俺ですw
Posted at 2011/12/06 21:50:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z33日記 | 日記
2011年12月02日 イイね!

2012年はメンテナンスの年にしようと思ってみる。

2012年はメンテナンスの年にしようと思ってみる。八重歯は
日本の宝です!
(*´д`*)ハァハァ・・



突然、サーセンw 個人的嗜好性が荒らぶりましたw

最近は「八重歯ガール」や「小悪魔八重歯」なる言葉まで登場してきてますな。

ようやく時代がオレに追いついてきたようです(笑´∀`)



顔傾けちゃったアナタ!オレの勝ち ───v(-∀-)v───




ともかく休日なしの日々からようやくから開放ダー! 一ヵ月半長かったヾ(´∀`*)ノ ダーッ!!

なので今年残りわずですが男のサガ的なムフフ計画を…

来年からのメンテナンス計画を少しずつ思案していこうかなと考えとります。

マイZは平成15年式なので、早くも9年目なんですよ。

自宅が海から30秒以内で潮風や風雨に日々晒されている環境なので各箇所いろいろきてるはず。

(…ってか、既に運転席側のパワーウィンドウはマジで死んじゃう5秒前のような動きです 爆)

majiでkoiする5秒前の頃は可愛かった!(○´ェ`○)ポョ   …サーセン、独り言っすw




エンジン、ミッション、デフなどのオイルは定期的に交換してたから良しとして、

ブレーキフルード、パワステオイル、タイミングベルト、燃料フィルター、プラグ、ウォーターポンプ、

LLC、各所ブッシュ関連、ホイールベアリング…経年劣化に関する箇所挙げたらキリがないですな。

自分的に思いつくのはおおよそこんなところなんですが、他にも優先的なメンテ箇所ありますかね?

まぁ、諭吉さまと相談しながらのんびりペースでやっていこうかなと思っとります(o^―^o)




…ってかF木さん、Nべちゃん!改めておめでとうございました(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ

たぶんこれ見てるだろうからw



そして、宴会部長のオレ (*^ー゚)b Good job♪ THE、自画自賛www

Posted at 2011/12/02 13:39:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z33日記 | 日記

プロフィール

「Zを抹消登録。 http://cvw.jp/b/264706/48309106/
何シテル?   03/13 19:48
福島県いわき市のZ33&T33乗りです(*・ω・)*_ _))超のんびりまったりとゆる~くブログやっとります。 ラーメンが大好きなため備忘録がてら、おすす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 678910
1112 1314151617
18192021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] e-Pedal スイッチの自動化 (スイッチ押し太郎の取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 10:34:32
リヤアームレストスルー目隠し(穴塞ぎ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:21:19
[日産 エクストレイル]日産(純正) インテリジェントキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 16:16:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
リーフNISMOからの乗り換え。2022/10/9契約→2023/11/23工場出荷→2 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
幼少期、叔父がお盆にS30で帰郷してきた際に受けた衝撃でクルマ好きというかZ好きになり、 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018.10.27納車。15年間Z33一筋でしたが、23万km越えであり各種メンテナン ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
三代目。ZRX1200R コイツはホントに楽しいヤツでした。 コンビニの駐車場ではちび ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation