• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo--shiのブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

爆乳起司。

爆乳起司。心身リフレッシュは大事(*^^)v

ちょい前ですが、今回は台湾に再訪ッス!

画像、美味しっ!現地で食うべし!

味も形も美味しく楽しめたッスΨ(`∀´)Ψケケケ

他意は一切ございません( *´艸`)






前回同様、年式問わずZには巡り合えなかったなぁ。

麺類めぐりが時間なくて1種類しか食せなかったのがちと残念だった(~_~;)

今回の台湾旅行は人数多め且つコーディネーター役もあってちと不完全燃焼ぎみ(;^ω^)

俺好みの裏路地や地元感満載のエリア巡りはちょい行けたけど、

もっと麺類の食べ歩き&地元のチューニングカー観察をじっくりしたかったなぁ。

それと個人的には最重要と断言しても過言ではないお店への訪問(●´ω`●)

↓↓↓前回でも現場でお店の存在知ったので今回こそはと考えていて。



Z乗りとしては使命感で現地に行ったんだけど・・・アレ?店がない・・・

跡地に店はあるが店名が変わってる?(;゚Д゚) 現地の人に聞いてみたところ、
閉店

Zをネタに美味しい酒が飲めると思ったんですが諦めますた(爆)



帰国後、現実に引き戻されると非日常のイベントの有り難さが身に染みるわ~。

あー、今週末に開催するNISMOフェスティバルありますな♪



でも自走は遠いなぁ、疲れるべなぁ~(*´Д`) 泊まれる健康センターあればなぁ。

・・・っと先に考えちゃうアラフォー思考の自分が悩ましいDEATH。
Posted at 2019/11/28 18:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記
2019年10月03日 イイね!

リーフNISMOが1年・20,000km

リーフNISMOが1年・20,000km恒例のキリ番でございやす。

今月末で納車から1年ですが、

2萬km越えましたね~Σ(゚Д゚)

電気自動車ってやつを

徐々に理解してきましたよ。


運転においてワンペダル操作が楽チン♪ なことと

プロパイロットが一般道(バイパス等)や高速道において超楽チンっ!!!

&客観的な(システムが実行する)車間距離が確認できて自分を律せた。

技術の進歩ってヤツを実感しているのであります(`・ω・´)ゞ

さらに影響大だったのが、電気自動車は普段の生活リズムにおいて

30分の充電を満喫できるスケジュール&心の余裕を持たせてくれますw


確実にしばらく相棒なのは確定。今年のモーターショーは未来を見据えて行こうかな。







未来もいいが、早よもう一人の相棒も何とかせねば(;´Д`) 引き続き、絶賛不動車ちう。。。

Posted at 2019/10/03 19:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZE1日記 | 日記
2019年08月23日 イイね!

お嬢からダダ漏れちう(;^ω^)


両リアのハブベアリングからと思われるアクセルワークに呼応して発生する異音に始まり、

ベルト交換後、クランクプーリー周辺からの次第に大きくなっていくオイル漏れ、

そして酷暑の休日に海岸線目指そうとエンジン始動したらLLCがラジエーター各所からダダ漏れ。

…で、ちょいと放置していたら案の定バッテリー上りが発生DEATH(;´Д`)



もう嫌になっちまうZE!本格的にOH考えねばなりませぬ (;´Д`)お嬢24万km越えだしなぁ・・・。
Posted at 2019/08/23 18:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z33日記 | 日記
2019年06月12日 イイね!

目指せラーメン備忘録1,000種類!


ライフワークである俺の俺による俺のためのラーメン備忘録をUP作業中にふと気付いた。

いつの間にかもう少しで各種一杯の備忘録数が1,000杯に届きそうなのである (;゚Д゚)

令和元年6月12日現在、登録杯数は945種類! 

まぁ、よくも喰ってきたもんだ俺w



俺ルールで1杯・1回のみのUPだから重複は基本ないけど、

美味いもの&身近でルーチンワーク的に食べてる一杯は結構あるから

総ラーメン食事数は凄いことになってるんだろうなぁ((´∀`))ケラケラ

ついでに確認してみたら備忘録開始が2007年2月24日だった。

12年以上、やっとる俺w

( ´皿`)ァハハハ歯ノヽノヽノヽ / \ / \ /  \

世の中には規格外のぶっ飛んだ許多のラーメンマニアがいらっしゃいますが、

いわき市内のいちラーメン好きとして自分で自分を褒めたいと思います(笑)

相対評価や競争はしておりません、完全なる自己満足の備忘録ですけど、

もうここまで来たらラーメン登録杯数・1,000種類を目指すのであります!

ラーメン万歳\(^o^)/
Posted at 2019/06/12 18:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記
2019年05月14日 イイね!

111,111km

alt

納車六ヶ月間半で11,111km到達。このペースだと年間約24,000km前後かなぁ。

残クレで「乗り続ける or 乗り換える」の判断が必要な5年後は120,000kmだし、

令和5年頃の日産のみならず業界のEVカーラインナップ次第では

乗り換えも十分選択肢として考えられる時期ですな(●´ω`●)

コンパクトスポーツEVなんか「軽量+大トルク」で絶対に面白いと思うんだけどなぁ♪


さて、クルマ好きを悩ませる5月ですが、

電気自動車の初年度特典(恩恵)をありがたく享受しております(`・ω・´)ゞ

alt

浮いた分はZのメンテナンス費用に充てて早く回復させねば(;´Д`)
Posted at 2019/05/14 17:19:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZE1日記 | 日記

プロフィール

「Zを抹消登録。 http://cvw.jp/b/264706/48309106/
何シテル?   03/13 19:48
福島県いわき市のZ33&T33乗りです(*・ω・)*_ _))超のんびりまったりとゆる~くブログやっとります。 ラーメンが大好きなため備忘録がてら、おすす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] e-Pedal スイッチの自動化 (スイッチ押し太郎の取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 10:34:32
リヤアームレストスルー目隠し(穴塞ぎ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:21:19
[日産 エクストレイル]日産(純正) インテリジェントキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 16:16:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
リーフNISMOからの乗り換え。2022/10/9契約→2023/11/23工場出荷→2 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
幼少期、叔父がお盆にS30で帰郷してきた際に受けた衝撃でクルマ好きというかZ好きになり、 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018.10.27納車。15年間Z33一筋でしたが、23万km越えであり各種メンテナン ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
三代目。ZRX1200R コイツはホントに楽しいヤツでした。 コンビニの駐車場ではちび ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation