• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なを♪@なにわの"RC24 セレナ" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年5月5日

バラした後にエアコンつまみを回すと冷気から暖房になってしまう原因

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バラした後に、エアコンの温度調整つまみを最低温度だと冷気がでるのに
1メモリでも暖かい方に動かすと暖房になってしまうとゆう症状の原因です。

まぁ、ちゃんと配線を戻していればならないんですけどね(笑

僕が1度やっちゃいまして、「なるほど、ここか!」と思ったので書いておきます♪
2
原因はここです!
いきなり答えですみません(笑

この症状でた人は自分でバラした人だろうと
ゆう事で先に原因箇所を説明させて頂きました♪

ハンドル左下部の「温度センサー?」の
カプラーを挿し忘れるとなります。
ただカプラーを挿すだけなんですが、
下から手を入れても届かないんで
バラさないといけません。

しかもバラすの結構面倒です。
3
念のためにバラし方の説明。

僕は作業性が良いのでバラしましたが、
コラム部バラさなくてもできるんじゃないかと・・・。
4
この部分は外さず垂らしても良いんですが
垂れていると作業の邪魔になるし
枠のピンは思ったほど強度がなく
運悪く引っかけて外れた場合
ひっかけが破損して
元に戻らない可能性があります。
5
小物入れがついている
下側の左右のネジを外します。
6
これでガサっと外れます。

この部分、ピンの引っかけグセがわかっていれば
簡単に外れるのですが
わからないと外れた時に
コラムなどで手を打ち痛いです・・・・。

しかも結構きっちりと止まっていた記憶があります。
7
工具は基本、プラスドライバーのみで
作業できます。

僕はピン部や引掛け部を外すのに
精密のマイナスを使用しました♪

ちなみにコラムカバー、
外すのは楽ですが組むときに
コツをつかんでいないと綺麗にはまりません。

慣れです。

普通、慣れるほど外しませんが・・・・(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WAKO'S パワーエアコンリキット

難易度:

ウィンカーを見たい!

難易度:

作業確認

難易度:

C26 CVTF交換

難易度:

本日の給油記録

難易度:

油圧ジャッキ オイル漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セレナ乗換えました http://cvw.jp/b/264777/44274031/
何シテル?   08/11 17:02
財布がジリ貧の為、小さな事から こつこつといじろうとしてますが 現実は厳しいもんで・・・・w 元カーショップ店員とゆう経歴を持つ為 未だに自分で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ RC24 セレナ (日産 セレナ)
平成14年式を中古で購入。 ネットでセレナの中古車を探していたら、2.5のハイウェイスタ ...
日産 リバティ 日産 リバティ
セレナ購入予定(当時はC24セレナ)が妹に買いに行かせたら何故かリバティに・・・。その妹 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
とことんいじり倒した車でした。 最初はCVT車に乗っておりCVTがアウトになった為、5M ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
かなり思いで深い愛車です。 長く乗っていた割に画像がありません・・・。 (コメントは後程 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation