• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j u k iの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

車高調整・減衰調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアを更に6ミリダウン。
減衰は13/16段目から14/16段目に変更。

フェンダーのクリアランスで車高の前後バランスを見ていましたが、前下がりに見えるといろんな人から言われたのでリアを少し下げました。
2
3回転で6ミリダウン。
CL7のリアはレバー比1.04なのでほぼ回した分下がります。

※フロントは1.45
3
減衰調整。リアの減衰調整は後席サポート部を取り外す必要があります。

座面を引っこ抜き、背もたれを倒してサポート部の固定ネジを取れば外せます。

14/16段目でも個人的には柔らかく、もう少しバネレートが高い方が良かったです。
4
【2020/9/13 更新】
さらに下げました。
何度か調整したので何ミリ下げたのか分からなくなりましたが、

地面からアーチの上部までの高さは
フロント 約63cm
リア 約62cm
これで前後のバランスがよく見えるようになりました。

【追記】
バネレート、車高、減衰変更。
5
スプリングシートとロックシート間の寸法メモ。(2024/3/2更新)
6
スプリングシートとロックシート間の寸法メモ。(2024/6/12更新)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング・リアアーム3種類交換

難易度:

ZEAL OH依頼と組付について

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

車高を下げました

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

TEIN車高調 ゴムキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆーじ改 さん コメントとお気遣いありがとうございます。。部品は出るようだったので安心しました!」
何シテル?   05/11 22:09
初愛車 デミオスポルト(5速MT車 DE5FS) ↓ 2019.12.7 アコードユーロR(6速MT車 CL7) 他、父のBMW428i。 とにかくマメで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 09:27:25
H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 09:24:48
afe [aFe] Cold Air Intake System Stage 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:52:49

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ディーラー認定、6速MT、純正レカロ、K20Aの赤ヘッドVTECエンジン。。 純正+α ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2007年式 DE5FS スポルト 5速MT車 【追記】 2019.12.7買い替えの ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
実家の車、4シリーズは3台目。1台目の428iが廃車になり、代替できた435iも廃車にな ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
実家の428iが全損のため保険にて435iへ箱替え。しかしその1年後にD整備不手際により ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation