• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j u k iの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2021年9月10日

EuroR リアエンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ユーロRのリアエンブレムを新品に交換しました。

純正品番 : 75731-SEA-R01
2
古いエンブレムの取り外し。

古いエンブレムは「Euro」の部分が剥がれていて「R」の部分だけでなんとかボディにくっ付いている状態でした。交換した理由はそれです。

なのでエンブレム自体を取るのは一瞬でしたが、
粘着を剥がすのは案の定面倒でした。

ちなみに「Accord」エンブレムは捻っても引っ張ってもびくともしませんでした。なんの違いか分かりません。
3
お湯をかけながら、要らないポイントカードで粘着物を削り落とします。
4
9800のコンパウンド、シリコンリムーバーを駆使して仕上げ。

完璧に綺麗にしようと擦りすぎるとクリアが禿げることがあると聞いて、程度見てこれが限界という感じでした。

エンブレム貼れば見えなくなるので完全に綺麗にする必要はないですが。
5
脱脂のつもりでアルコールシートとティッシュで表面を拭き、マスキングテープで貼り付け位置のガイドをつくり、新品を貼り付けました。

元々貼ってあった位置にぴったし貼れて満足。

14年経過しているのに古いエンブレムに劣化は殆ど見られず、ぱっと見は新しくなった感はないです。笑
剥がれてなければ換えてません。。

これでフロントとリアのユーロRエンブレムがどちらも新品になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

内視鏡検査? 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆーじ改 さん コメントとお気遣いありがとうございます。。部品は出るようだったので安心しました!」
何シテル?   05/11 22:09
初愛車 デミオスポルト(5速MT車 DE5FS) ↓ 2019.12.7 アコードユーロR(6速MT車 CL7) 他、父のBMW428i。 とにかくマメで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 09:27:25
H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 09:24:48
afe [aFe] Cold Air Intake System Stage 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:52:49

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ディーラー認定、6速MT、純正レカロ、K20Aの赤ヘッドVTECエンジン。。 純正+α ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2007年式 DE5FS スポルト 5速MT車 【追記】 2019.12.7買い替えの ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
実家の車、4シリーズは3台目。1台目の428iが廃車になり、代替できた435iも廃車にな ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
実家の428iが全損のため保険にて435iへ箱替え。しかしその1年後にD整備不手際により ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation