• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j u k iの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2023年11月27日

フロントドア内張 防水シート貼り直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フロントドアの防水シートが剥がれかけていたのでブチルの貼り直しと、ついでに半デットニングしてみました。
2
他の用があり内張を剥がしていたところブチルの劣化に気づいたので、急遽探したブチル。ディーラーに店舗在庫がないか電話してみると、無いけれど即日便で発注できるとのことでその日のうちに純正品を入手できました。本当に有り難いです。
3
純正品番。細いので往復させてくださいとのことで往復させたらフロントドア両側やろうとすると2個必要でした。その後もう一つ買いに行きました。
4
古いブチルを剥がし脱脂する作業はそこそこ労力がいるので、ただ張り替えるだけでは割に合わないと思い、ついでにオーディオテクニカのデットニング材を貼り付けることにしました。
5
アコードはサービスホールから配線や遮音材が入るので、完全にはデットニングできず可能な限り塞ぎました。水抜き穴は塞がないように。写真はないですがドア内張パネル側にも貼りまくりました。

正直何も期待してません。でもオーディオが良くなったというより、ロードノイズが減った気はします。プラシーボかもしれません。
6
反対側も同様。
初めてにしては綺麗に出来た気がします。

ディーラーの方が言っていたシワになったところは伸ばして押し潰すと密着するというアドバイスが有効でした。
7
内張剥がしの方法は先駆者の皆さんが説明してくれているのでそちらを参考にしました。

あと、今回の作業で運転席側のスイッチのカプラーを外したためかパワーウィンドウのオート機能がOFFになりました。調べて出てきた以下のコマンドで復活できました、助かりました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2967461/car/2597986/4837211/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

内視鏡検査? 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆーじ改 さん コメントとお気遣いありがとうございます。。部品は出るようだったので安心しました!」
何シテル?   05/11 22:09
初愛車 デミオスポルト(5速MT車 DE5FS) ↓ 2019.12.7 アコードユーロR(6速MT車 CL7) 他、父のBMW428i。 とにかくマメで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 09:27:25
H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 09:24:48
afe [aFe] Cold Air Intake System Stage 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:52:49

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ディーラー認定、6速MT、純正レカロ、K20Aの赤ヘッドVTECエンジン。。 純正+α ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2007年式 DE5FS スポルト 5速MT車 【追記】 2019.12.7買い替えの ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
実家の車、4シリーズは3台目。1台目の428iが廃車になり、代替できた435iも廃車にな ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
実家の428iが全損のため保険にて435iへ箱替え。しかしその1年後にD整備不手際により ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation