• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポリメタロドの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年4月11日

モニター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、モニターを新品に交換。
一年前に不具合があって修理をしましたが、またまたです。
画面パネルの中に空気が入ったように模様が出ました。
パネル表面を拭いてもダメ。
中期モデルまで外国メーカー製モニターで不具合が多い。
今時、家電でも液晶部分がおかしくなるような製品はないので呆れるなぁ^^;
ちなみにビッグマイチェン後のモニターはアルパイン製らしいので安心と思います。
2
ディラーに相談したところ、メーカー保証ですとレンズ交換(タッチパネル交換)、加入していた延長保証を使えばモニター交換となりました。
サービスの方とも話しましたが、レンズ交換の場合は再度不具合が発生する可能性があるとのことです。
というか、あるんだろうなぁ・・・という感じがしました。
ディラーでモニターを分解して修理をすれば埃が入る可能性もあるし、手が油で汚れていればモニター部分に影響が出る可能性がある。
クリーンルームも無い現場で直すのは無理があると思います。
二度目の修理で再発も嫌だしモニター交換してもらえないか聞いてみたら延長保証を使えばOKが出たので聞いてみるもんだと思いました。
こちらから聞かなきゃレンズ交換でしたが、今回は希望が通ったのでディーラーに感謝!!
延長保証の初回は無料ですが、再度交換になったら免責で多少の負担が必要。
保険みたいな物ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオに交換(kasuvar kar10w)

難易度: ★★

バックカメラ用配線作業

難易度:

ナビ確認。②

難易度: ★★

ナビはAiBoxで完結させたい CarlinKit Tbox Ambient

難易度:

ポータブルナビ ゴリラ取付 仮配線

難易度:

ナビ確認 ③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター ドレインフィルターの掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/2648780/car/3037027/8271699/note.aspx
何シテル?   06/21 16:51
この操る楽しさは他にない! ライトウェイト・スポーツ最高♪ かといって走りに降っただけでなくオープンで楽しめる「ゆっくり走っても、速く走っても」楽しい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3年ぶりのドレーンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 10:12:59
Valenti JEWEL TAIL LAMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:30:33
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 04:52:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポリメタルグレーは、未だに遭遇しない希少色で気に入ってます。 走りが楽しい車です🛻
レクサス LBX レクサス LBX
小さな高級車が欲しくて購入しました。 日本の道は狭いので、こういうコンセプトの車が欲しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation