• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

Jackson アングラーズ防寒グローブ

Jackson アングラーズ防寒グローブ 皆様、ご無沙汰しております。
ライダーなのか釣り師なのか最近 よく分からない助爺です。

久々に気が向いたので日記を発射しようと思います。

3月になると渓流釣りが解禁になります。
3月とはいえ、僕が行く川は寒さが非常に厳しい所なので、それ用にJacksonさんから購入しました。



装着してみたところ、用途を釣りに限定するのは勿体ないと思ったので紹介します。

素材はクロロプレンゴム100%でできており、嵌めただけで非常に暖かいです。手の甲側と手のひら側です。ロッドの握りに違和感は全くありません。





釣り用のグローブなので、親指と人差し指の先っちょ側に切れ込みが形成されており、切れ込み部分を支点に手の甲側に折り返すと親指と人差し指が露出する構造になっています。

上記折り返した部位は、上記切れ込みとは反対側の位置に取り付けられているゴムのバンドで保持することができます。これにより、釣りの仕掛けを弄ることや、スマホの操作をストレスを感じることなく行うことが可能です。



また、手の甲側には、使い捨てカイロを収納できる袋状のポケット(ポケットの入り口を構成する外布と内布が互いに一部オーバーラップしている)が形成されています。カイロは開封していませんがこのような感じになります。



僕が注目したのはこの構造です。これなら、釣りの用途のみならず、スクーターユースなら防寒手袋として十分に使えるのではないかと思いました。使い捨てカイロを収納できるので、今シーズンのような寒さが厳しい時期には重宝すると思います。但し、試してみようという方は、身体を保護する目的のグローブではないので自己責任でお試し下さい。

肝心の釣りの用途ですが、カイロを収納させてロッドを振ってみたのですが、カイロがガサガサと動くことは全くなく非常に秀逸です。

Jacksonさんの公式オンラインショップ(URL:https://jacksonlure.thebase.in/)を今、チラッと見ましたがMサイズとLサイズが売り切れのようです。間もなく補充されるのではないかと思います。

この他に釣り具をまた買ってしまったので、気が向いたらまたUPします(笑)









ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2022/02/05 16:46:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月はどうしても好きになれない
H_Einsteinさん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

青く澄んだ空が気持ちいい✨
ゆきんこ23さん

^^;イイお天気ですね😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年2月5日 20:43
助爺さん こんばんは!
グローブもさることながら背景の「キーボード」はMINAMI爺が使ってた物にじゃないかい⁉
それに「情報と科学の????」って( ̄▽ ̄;)
助爺さんがボケるのは随分と先になりそうですな(笑)

ご存じでしょうが「靴下」に貼るカイロも必需品ですよ!
コメントへの返答
2022年2月5日 21:00
やあ!MINAMI爺さん

写真のキーボードはね、前に使っていたレノボのPCのやつです。このキーボードの前側にHPのキーボードを併設してるのですが、レノボの方が使用感はいいかな?

「情報と科学と技術」という書籍です。情報検索の仕事(サーチャー)をしているので、個人的にINFOSTAという協会の会員になっていて、毎月送られてくる書籍ですね。

今日ね、別件で釣具屋さんに徒歩と電車で行ったのよ。寒過ぎて地面の凍りそうな温度が靴を伝って足の裏に来るわけよ(笑)

冷え性には堪らんですばい。
2022年2月5日 23:05
助爺さん!
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!!!!
この言葉、助爺さんならわかるよねwwww

レノボは使いやすかったけど買い替えで持ってかれました~

それにしても助爺さんすげ~!!!!!


カイロで足のつま先まで温めて楽しんでください^^




コメントへの返答
2022年2月6日 13:14
ハイ!MINAMI爺さん

凄いって、何が(笑)?

プロフィール

「@skebass555 オニイサマ
こんにちは!
帰りもご安全に🫡」
何シテル?   04/29 16:09
Goose350とRC30(VFR750R)に乗っておりましたが、バイクに乗れる健康体の間に、初期型GSX-R750を駆りたいと思い、泣く泣くRC30を売却。オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]Hcilloend インテリアパネル(カーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:29:59
[マツダ ロードスター]Jansite Official Store TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:06:53
ベゼルブロッカーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:41:33

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NK42A_MC28です。Goose350とNSR250 SE(MC28)に乗っています ...
スズキ グース350 スズキ グース350
スズキ グース350とホンダNSR250 SE(MC28)に乗っています。
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
本日 納車の運びと相成りました。 グレードはNR-A カラーはエアログレーメタリック で ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
本日、納車しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation