• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

助平爺の"NR-A" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

MG-PREMIUMコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去る4月29日 「4月おはたかロードスターミーティング」に参加してお腹いっぱいになった後 FOURSIDE(フォーサイド)さんにて手洗い洗車をして頂きそのまま車体カバーを掛けて本日に至りました( ´థ౪థ)σ

連休中はどうせ混むのでロードヅラーには乗りません。

毛叩きでボディの埃や花粉をパッパっと払い 湿気っていた車体カバーの裏側を虫干しするついでにMG-PREMIUMコーティングを施工。

専用の付属の布に2プッシュしてボディに塗るだけの簡単施工( ´థ౪థ)σ
プシュッ、プシュッ…( ´థ౪థ)σ
2
ホイールが雨の跳ね上がりで花粉だらけだったので 熱湯をぶっ掛けた濡れ雑巾で一通り拭いてホイールコーティングを施工したが 仕上がり状態が気に入らず(写真を撮影するのを失念しました🙇‍♂️)。

Boo~ Boo~ Boo~ ( ´థ౪థ)👎))))
3
何時も2輪のホイールのWAX掛けで使っているWAXを塗布して綺麗にしました( ´థ౪థ)σ

1ヶ月点後 初めてタイヤの空気圧を図ったところ…、4輪共 規定値より高めだったので フロント左、リアをちょい抜き、フロント右をちょい足ししました(これでも規定値の1-1.5割増し位)。
4
ロードヅラーは施工面積が小さいので洗車とWAX掛けが非常に楽でストレスがありません( ´థ౪థ)σ
5
話は逸れますが 車体カバーを掛ける時はANTを外してAmazonで買った数百円のよく分からないANTを蓋用に使っています。

適当に選んで買ったANTなので使用状態は土台の金属部分が剝き出しになります( ´థ౪థ)σ

その剥き出し部分を隠すため水道用のパッキンを用意( ´థ౪థ)σ
6
取り付けると写真のようにまあまあになりました( ´థ౪థ)σ

走行時は「こういちのアンテナ」を使うので このよく分からないANTの性能は不明ですが 受信強度の強いArea限定での使用であれば使えなくはないでしょう。知らんけど 笑笑 ( ´థ౪థ)σ
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( NDロードヅラー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ホイールコーティング

難易度:

ボディガラスコーティングメンテナンス24回目

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度: ★★★

CCウォーターゴールドとホイール掃除

難易度:

ボディコーティング

難易度: ★★

ガラスコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ 師匠
毛根ばんは〜😎
雨が降りましたが今年は綺麗に燃えたと思います👌」
何シテル?   08/16 23:31
Goose350とRC30(VFR750R)に乗っておりましたが、バイクに乗れる健康体の間に、初期型GSX-R750を駆りたいと思い、泣く泣くRC30を売却。オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Meikaso 腰クッション ランバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:14:25
STARK Ultra Suede Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 06:55:28
COVERITE マツダ ロードスター (ND) 対応用5層構造ボディカバー (裏起毛付) カバーランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:26:18

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NK42A_MC28です。Goose350とNSR250 SE(MC28)に乗っています ...
スズキ グース350 スズキ グース350
スズキ グース350とホンダNSR250 SE(MC28)に乗っています。
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
本日 納車の運びと相成りました。 グレードはNR-A カラーはエアログレーメタリック で ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
本日、納車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation