• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Five00の"アンタレス" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年4月12日

バンパーインサート前後塗装・交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前後のバンパーインサート(リップスポイラー状の部品)をアドレナリングリーン(純正色)に塗装して交換した。

仕上げにイタ雑のステッカーを貼った。これはshimookaさんのアイデアを頂いた物。

(微妙に曲がったので後日新品で張り直した)



https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuser-3322106%2f14%2fdccfbd7eee401ea995e929a2685cb5.png

なお、この整備手帳の、インサート部分の取り外し作業は、同じくshimookaさんの一連の整備手帳をなぞるような作業になっている。フロントバンパーを外さずに楽に作業できたのはそのおかげ。

【フロント】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/6289062/note.aspx

【リヤ】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/6288966/note.aspx


2
リヤから見た出来上がり画像。
3
前後インサート部分は、新たに購入した純正部品を使用した。

画像は前部のバンパーインサート。サフェだけ塗った状態。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2649750/car/2942668/10898595/parts.aspx
4
リヤ側。

なお価格は変更されている可能性もあるので要確認。
5
純正品との色対比。

コンペのインサートはザラザラしたグレーメタリックに塗装してあるが、部品はツルツルした状態である。

自分で塗装しようかとも思ったが、時間も無いし、純正色アドレナリングリーン(カラーコード #566)を入手するのが難しそうだったので、鈑金屋さんに塗装を依頼した。

その鈑金屋さんでは日本ペイント(ニッペ)の塗料を使っているがニッペでは566を指定しても調合のオンラインデータが無く、別メーカーの塗料を取り寄せて塗装してもらうことになった。

塗料代3,000円+塗装代10,000円=計13,000円(税込)だった。機材や塗料を購入する事を考えたら安上がりだったと思う。
6
取付前に、ボディー用のガラスコーティング材アクアドロッププレミアムをコーティング。

このまま24時間放置した。
7
まずは簡単そうなリヤ側から作業した。

車体の下の潜り込むためジャッキで上げてのぞき込む。

プラスのスクリューが左右と中央の三カ所、あとは多数のクリップ部があるが、「かえし」の部分がなかなかやっかいで、せっかく押し込んでも元に戻ってしまったりして思ったより苦戦した。

インサート本体をバンパーから引き剥がすように力を入れながら端から引っこ抜く感じになった。
8
取り外したバンパーインサートから、スクリュー(ビス)受けの金具を新しいほうに移植する。

無理な力がかかって、金具がバカにならないよう注意してマイナスドライバーでこじるようにして取り外した。

その2に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カナード微修正

難易度:

サイドスカート剥がれ補修

難易度:

Sforzaカーボンリアディフューザー取付け

難易度:

汎用カナード取り付け

難易度: ★★

リアスポイラー、テールランプカバー?取り付け

難易度:

カナード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月13日 8:13
おー、アドレナとステッカーの色の組み合わせも良いですね!これはカッコええ👍
コメントへの返答
2021年4月13日 8:41
ありがとうございます!
ちょっと曲がってるので買い直しですかね(;^ω^)
2021年4月13日 14:25
こんにちは。

板金屋さんお願いして前後でそのお値段なら手間ひま考えたら自分でやるよりお得ですね^ ^
コメントへの返答
2021年4月13日 15:15
まあ私はエアガンやセパレータ等の機材はないので、買えば手元に残りますが、純正色の調合依頼したり、シンナーなども買わなければならないので、鈑金屋に頼みました。

まーしょーがないでしょうね。ディーラー(経由)に頼んだら4〜5万はかたいコースでしょうからw

プロフィール

「@shimookaさん Yahoo!/SB系とは価値観の違いというかなんというか相性悪いようで… (¯—¯٥)」
何シテル?   04/29 00:37
★2024年4月25日★ Yahoo!JAPANID以外でのログインを認めないという運営の方針により、近日中にみんカラを脱退いたします。ただ、クリップ等で利用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングリモコン 配線 KNA-300EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 10:48:42
[日産 デイズ] Bピラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 00:57:06
[三菱 eKクロス] カーナビの取り付け(本体移植編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:53:45

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アンタレス (アバルト 595 (ハッチバック))
2020年6月6日納車されました。 主に通勤、ツーリングに使用でサーキットは想定してませ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2006年型「非」プレスト・EUフルパワー 主な使用状況 1)ワインディングを繋いでハイ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2020年6月6日、アバルト595コンペに乗り換えのため、手放しました。 360度クラ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CR-Xデルソルからの乗り換え。 2Lのi-VTECエンジンは「勝手に吹け上がる(友人談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation