• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Five00の"アンタレス" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年5月18日

オーディオパワーケーブル【メモ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーディオ用のパワーケーブルのサイズの適否についてのメモ。

バッテリー直結に使ったのが
4AWG(22sq)

分配器からアンプまでが
10AWG(5.5sq)

スピーカーケーブルが
16AWG(1.25sq)
2
今回のパワーアンプは
定格消費電流が23A×2
平均消費電流が6.4A

※ただし取説の説明によると
平均消費電流とは最大に近い平均値だとのことで、それが定格より大幅に低いのはなんだか良くわからない。(画像)

おそらく、実際の音楽再生では刻々と変化する音量で消費電流も上下するので定格のように一定の消費ではないという意味ではなかろうか。

一方サブウーファーは最大消費電流だけが表示されており7Aとのこと。

ここは安全を見込んで
23A×2台+7A=53Aを許容するケーブルであれば適切と判断すれば4AWGは135Aなので十分だろう。

しかし市販されているワンランク下は8AWGなので最大許容電流値は73Aとなり、余裕が少ないように思う。

こう考えると4AWG→10AWG
と分岐させたのは間違ってはいないようだ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイライトをLED化

難易度:

ラジオアンテナ修理

難易度:

自作サブウーファーエンクロージャーv3

難易度:

ABS、空気圧モニター、ヒルホールドコントロール、ESC要点検などエラー連発

難易度:

オルタノイズを取り除く

難易度: ★★

forgeアクチュエーターをスティーレオリジナルに…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shimookaさん Yahoo!/SB系とは価値観の違いというかなんというか相性悪いようで… (¯—¯٥)」
何シテル?   04/29 00:37
★2024年4月25日★ Yahoo!JAPANID以外でのログインを認めないという運営の方針により、近日中にみんカラを脱退いたします。ただ、クリップ等で利用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 手動圧送式ブレーキブリーダーセット STRAIGHT/19-5990 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 18:07:30
ミナモト電機工業 ワイド型カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 11:06:55
アバルト595 エアコンフィルター交換(35155km)(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:05:27

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アンタレス (アバルト 595 (ハッチバック))
2020年6月6日納車されました。 主に通勤、ツーリングに使用でサーキットは想定してませ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2006年型「非」プレスト・EUフルパワー 主な使用状況 1)ワインディングを繋いでハイ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2020年6月6日、アバルト595コンペに乗り換えのため、手放しました。 360度クラ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CR-Xデルソルからの乗り換え。 2Lのi-VTECエンジンは「勝手に吹け上がる(友人談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation