• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossansanのブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

ケイマン来るまで(その7)

私のケイマンは生産される気配がまっっったく無いので

日曜日に青い車のタイヤ交換しました。
ようやく春ですね。

ついでに洗車して塩カル洗い流しました。
コーティングしてあるのでヌルピカ。

ケイマンのコーティング、ディーラーでやるか地元の専門店に出すか、そもそもコーティングは必要なのか、まだ悩んでたりします。

Posted at 2022/03/28 19:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月24日 イイね!

ケイマン来るまで(その6)

ケイマンが全く来る気配が無いので

試乗すると欲しくなると噂の



試乗してきました。

はい、そうです、欲しくなりました(≧∇≦)



これ、かっこぇ〜



すげ〜かっこえ〜

なんですかこのチョロQみたいな可愛さ。
それでいて爆音マフラー(笑

どのグレードもそれぞれ良いところ有りますが、

これかっこえ〜
ブレンボとSabeltシートだけでご飯5杯いけます。

さそり座じゃない人は買っちゃいけないのですか?
あ、そういえば私はさそり座でした。
Posted at 2022/03/24 22:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月22日 イイね!

ケイマン来るまで(その5)

ケイマン来るまでとてもとても暇なのでyahooニュース眺めてたら







はい。  って、ポルシェぜんぶじゃん?

私の場合今月生産枠だからギリギリ生産出来なかったのだろう。
そして今後はどうせ未定だろう。

正式にディーラーからの連絡はまだだが、
はたしてどんな連絡が来るのか(>_<)



Posted at 2022/03/22 16:49:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月17日 イイね!

ケイマン来るまで(その4)

S1はやっぱり楽しかった〜
絶妙な車との一体感とMT操作の快感!
S1は大人しめであまり日本では目立ってませんがとてもバランス良く出来た最高の相棒でした。
私はやっぱりクラッチ無いと駄目みたい。
S1降りてから2か月、そろそろ禁断症状が・・・
早く来ないかな、次のMT車。
ところでその次のMT車ケイマン、3月の今月が生産枠です。でもまだ生産開始されてないとの事。ただでさえ半導体不足やらコロナやら、更にポルシェ乗せた貨物船の沈没やら戦争やら予期せぬ出来事がいろいろ起きている現状で予定通り生産開始されるのか、正直分からない様です。初ポルシェを手に入れるためのハードルはまだまだ遠くの方にある様な気がします。
Posted at 2022/03/17 19:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でた!992.2カレラT!」
何シテル?   10/29 22:47
MT大好きなおっさんです。 いろいろと情報交換出来たら嬉しいです。 たまに絡みの無い方のお友達整理させて頂いています。 雰囲気違ったらお友達解除は遠慮なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 2223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

992 ポルシェ Aピラー外し方 新しめ ポルシェ Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:35:30
センターコンソール分解① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:00:31
センターコンソール分解② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 07:28:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
どうしても新車で911のMTが欲しくなって執念?!(笑)でカレラTの生産枠ゲットさせて頂 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
3月9日 納車しました〜 良い音と噂の981、一度はどうしても所有してみたくてずっと探 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ABARTH 595 COMPETIZIONE 右ハンドルMT車
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2024年4月、911カレラTに乗り換えの為おりました。 自然吸気6気筒の音は素晴らしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation