• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossansanのブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

カレラT半年点検で慣らし終了

カレラT半年点検で慣らし終了今日はうちのクレヨンちゃんことカレラTの半年点検とオイル交換に行って来ました。

途中ようやく



3000キロ超えまして慣らし運転終了しました。
実は2500キロから少しずつ回転数あげてようやくレッドゾーンまで回してみました。最後の500回転、居ましたね〜噂の怪獣さん。後ろの方から怪獣さんの吠える声の如く良い音しますね。感動致しました。NAじゃなくてもなんら問題無い満足感。そして5〜6000回転付近の背中を後から押されるターボ独特の加速感は私好み。

そんな怪獣さんの声を後ろに聞きながらPC到着



慣らし終了のオイル交換と、気になる点の相談



実はフロントガラス、表でも裏でも無い、合わせガラスの真ん中に





こんなのが挟まってまして、それがポルシェクオリティならそれで良いです〜って相談したら、「交換になります」って。対策品の品番なのに曇るとテープの跡も出てくるし、ま、相談して良かったです。



展示車のスパイダー。カッコいい。
今回992.2で出て来たルガーノブルー、シャークブルーとの違い気になりませんか?



こんな感じ。
上がシャークブルーで下がルガーノブルー



ちなみにシェードグリーンメタリックもかわいい。



GT3かっこいい。



車高のチェック
まえ乗ってた34GTRの方が低かったのを確認してみたり。



相変わらずキュートなおしりを堪能しながらの半年点検でした。

出ますねまもなく
992.2のGT3、カレラTとそのカブリオレも。
皆さんソワソワしてますか?!
楽しみ〜
Posted at 2024/10/10 18:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

クレヨンちゃんと青空

クレヨンちゃんと青空ようやく秋っぽい空気になってきましたね。
私は今日は妻とビーナスにドライブ〜
うちからお近くなので天気良くて暇な時いきなり行きます。

で、先週の連休中洗車しました。
カレラTのタイヤが白っちゃけてきたので



タイヤワックス塗ったり
洗車用筆セット買って



ホイールのボルトの辺りこちょこちょやってみたり



リアのエンブレムの辺りこちょこちょやってみたり
あ、この筆セット良いですよ!
細かい所まで綺麗に洗えます。

庭のお手入れのためペンキを買いにコメリ(ホームセンター)に。
お買い物もカレラTで♪



コメリにも似合いますカレラT。
色合いがなんか絶妙(笑)



ビーナス、今日はオープンカーで賑わってました。
青空にクレヨンはいい感じです。
Posted at 2024/09/23 22:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

空気圧調整

空気圧調整待ってました〜
タイヤの空気圧調整したかったんです、ずっと。
ケイマンは新車から2年近くの間一度もこの表示出ませんでした。優秀だったんでしょうか。カレラTは少し涼しくなってきたら表示出ました。
ポルシェ様のタイヤに空気を入れられるなんて
夢の様です(笑)



確認するとこんな感じでした。
随分と抜けてるというか、涼しくなったというか。



部分積載の標準プレッシャーはフロント2.3、リア2.6



空気圧偏差の表示は便利。



そういえば
タイヤゲージ、古くて怪しい表示の物しか無かったので新しく買い替えました。高いだけあってめっちゃ正確!   と思う(笑)



ぴったりゼロ。



ばっちり👌 
朝の冷間時に何度か調整。



アバルトちゃんも空気圧、フロント抜けててリアが多すぎたので調整。
きちんと調整したら少し乗り心地良くなりました。

これからはちょこちょこ調整します。



先日雨の夜、うちの玄関前に



お客さん来てました。
久しぶりにまっかちんなご立派ザリガニ見ました。
Posted at 2024/09/14 17:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月12日 イイね!

例のBOSE問題に決着?!

例のBOSE問題に決着?!皆さんのポルシェにはBOSE付いてますか?!
オプション選びにつきまとうBOSE問題、そう、付けるのか付けないのか。
私は911のオプションからは外しました。なぜならケイマンの時付けましたがたいして良い音ではなかったから。うわさの純正スピーカーの音がどんだけのものか(笑)体験もしたかったし。

あくまでも個人的な感覚による感想です!
書いちゃいますよ(笑)

そしたらこりゃ参った(笑)。納車時正直言ってびっくりガックリ。ラジオの音が特にひどい。高音と低音が無いに等しい。いくら調整しても全く良くならない。と言うかほとんど調整出来ない。音域が狭すぎる、とでも言うのでしょうか。小さい音でなんとなく流す分には全く問題ないです。エンジンなどもうるさい車ですし。でも車を止めてボリューム少し大き目にして音楽やラジオを少しでも聞いたりする人にはなかなか厳しい音質かと。
BOSE付けてたケイマンは普通に聞けて不満ありませんでした。

ちなみに アバルトの純正オーディオ&スピーカー



こんな安っぽい見た目(ゴメン!)なのに20倍は良い音です!

はい、濁しながら割とはっきり言ってみました😝
濁してない?!

あくまでも個人的感想ですけど。
音に関してはそれぞれが感じる個人差が大きいと思われます。

じゃ、どうするか🤔



これしか無いでしょ!
lidocaine さんに勧められたこれ!
AmazonでGET。
そして



貼りました😆
すごいですこれ、格段に音質が改善しました!





(ウソ)



すぐ剥がしましたけどね。
ニセモノエンブレム、本物より少し小さいし。

次また911を買う機会があれば私は付けます、BOSE。
付けるとすごい良い音という訳ではないが普通に聞けるようになる、はず?!というレベルの話(笑)


天井とサンバイザーのRace-Tex張りなんかよりBOSE付けりゃ良かった😢(心の声)
Posted at 2024/09/12 17:26:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

クレヨンちゃんの悩み

クレヨンちゃんの悩みうちには奥様専用グフ じゃなくてTTがありまして
アウディに5年目の車検に出してきました。

毎回代車が楽しみなんですが今回は



Q5でして、なかなか良いお車でした。



下ろしたての新車で恐縮ですが、うちに来ると妻にガッツリ回されます(笑)



うちには家族移動用のQ3SBも有りますので良い比較になります。Q5に乗ると年収が上がった気分になれますが(笑)うちにはQ3SBのサイズ感が合うようです。どこの立体駐車場にもギリ入れるし。

で、今日の朝は早起きしてカレラTで早朝バッティングセンター



ベンツやカイエンのおじさま方は2階のバーチャルゴルフに集まりますが私はカレラで行って1階で小中学生に混じってバッティングします(笑)



で、いつもの高速PAでいつもの撮影



カレラ早朝ルーティン終了後にアウディに出かけて車検終了したTT引き取って来ました。うちの妻専用TT、とてもきれいな青なんです。ターボブルーって言います。めっちゃカッコいいんですよ。
羨ましいです!

私の名義なんですけどね(笑)



それに比べてクレヨンちゃん、曇り空とコンクリートに挟まれると同化して見えなくなります(笑)
写真見ると分かりますね。
白く見える時のクレヨンは大好きな白なんですが、グレーの時のクレヨンは私はあまり好きではないみたいです。
じゃホワイトでいいんじゃね?って、なるんですが、今日だけで白の992と2台すれ違いました。クレヨンも1台。ちなみに軽井沢のアウトレット(プリンスショッピングプラザ)なんか行けば見かける992は大抵ホワイトかクレヨン。人気色は高確率で被りますね。
別に被ってもいいんですけど、でもせっかくですからもう少し個性のある、目立つ色の方が私は欲しいのかもしれません。992.2で買い換えることがもしあるなら、青(ルガーノブルー)もいいかなぁ。
Posted at 2024/09/08 22:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MT大好きなおっさんです。 いろいろと情報交換出来たら嬉しいです。 たまに絡みの無い方のお友達整理させて頂いています。 雰囲気違ったらお友達解除は遠慮なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992 ポルシェ Aピラー外し方 新しめ ポルシェ Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:35:30
センターコンソール分解① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:00:31
センターコンソール分解② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 07:28:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
どうしても新車で911のMTが欲しくなって執念?!(笑)でカレラTの生産枠ゲットさせて頂 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ABARTH 595 COMPETIZIONE 右ハンドルMT車
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2025年8月21日 降りました。満足しました。 大変良い車です!ケイマン好きなら一生物 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2024年4月、911カレラTに乗り換えの為おりました。 自然吸気6気筒の音は素晴らしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation