• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossansanのブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

カレラT 慣らしの旅

カレラT 慣らしの旅911カレラTの慣らし運転始めました。
3,000キロまで、長いですねぇ。
とりあえず400キロ走って来ました。



新潟県まで。
そういえば



718ケイマンで使ってたフロアマット、そのまんまピッタリ992型の911に使えました。

右ハンドルですがペダルの左へのオフセットなんて全然気になりません。とても運転し易いです。




かっちょえ〜



ちなみに、真ん中のペットボトルホルダー、ペットボトル置くとシフト操作に邪魔で使えませんね。
あと、7速MT難しい😓
7→6へのシフトダウンがなかなかスムーズにいきません。7速から間違えて4速とかに入っちゃったり、どこにも入れられなかったり(汗)。7速も要らん。
これ、私は右手では絶対操作出来ません。



おしり、最高。911はおしりですね!たまらんです。

クレヨンって、コンクリートと曇り空と同じ色(笑)



ここにペットボトル斜めに刺さるので助かります。

そういえば私はBOSE付けませんでした。
ケイマンはBOSE付けました。でもそんなに良い音とは思えませんでしたし、それ以外の吸気音やらエンジン音やらがうるさくて(笑)正直なんでもいいんじゃね、って思ったんで。

で、納車の日初めて純正オーディオの音聞いた時は驚愕でした(笑)
「ひどいなこれ」って。
でも、あら不思議。すぐに聞き慣れて来るのか(笑)、スピーカーの慣らしが進んできたのか、特に不満なく音楽もラジオも聞けてます。
次また911注文する事あれば、また悩んじゃいます、BOSE。
純正オーディオ→あら不思議、意外と普通、ギリギリね。
BOSE付ける→安心出来る普通+ちょこっとなレベル。



クレヨンは青空と緑が良く似合う。
曇り空で下がコンクリートだと同化して見えなくなる(笑)



曲線美、芸術品!

そういえば窓ガラス曇る件、今のところリアガラスだけすぐ白っぽくなります。フロントガラスと左右のガラスはまだ気になりません。テープ跡もまだ発見してません。まだまだ経過観察必要。

あと、プライバシーガラス、私は入れて良かったです。
後方視界に影響感じません。
横からの外観も私はなんとも感じませんし。



クレストは従来のデザインでした。



とにかくカッコいい!
Posted at 2024/04/26 23:05:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月11日 イイね!

911カレラT納車!

911カレラT納車!私のカレラT、本日ようやく納車となりました!



第一印象「なんだこの塊感、絶妙なプロポーション、クレヨンのヌメッとした輝き、まるで巨大な宝石の様だ!」

感無量で御座います。

出会いがあれば別れも(涙) 



718ケイマンGTS4.0とはお別れいたしました(涙)
1年と10ヶ月で、6200kmしか乗りませんでした。
頭の真後ろにオルガン背負って和音鳴らされている様な(笑)盛大なNA6発の音は素晴らしかったです。

帰り道100キロほど高速を911で走りました。
ケイマンGTS4.0よりも音が寂しくなるかなと心配でしたが、さすが911。エンジン音排気音はだいぶ後ろに遠ざかり、大人な雰囲気になりましたが慣らし中の3000回転まででも十分良い音を楽しめました。
これからじっくり911を味わいたいと思います。


Posted at 2024/04/11 23:34:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月26日 イイね!

カレラT来るまで(11)最終回!

カレラT来るまで(11)最終回!カレラT来るまで暇でしたがそんな日々ももうおしまい。
噂通りフィリピン沖から豊橋港に瞬間移動しました(笑)



そしていよいよポルシェセンターに到着!



じゃーん👏 クレヨンだったりします(笑)

納車は4月11日の予定。

11回続いた「カレラT来るまで」シリーズもこれでおしまい。
Posted at 2024/03/26 23:10:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

カレラT来るまで(10)

カレラT来るまで(10)カレラT来るまでそろそろ忙しくなってきました。
久しぶりに近況報告。

私のカレラTを載せた船は2月末に豊橋港に無事到着しました。
地中海横断往復してから喜望峰経由しておりますので丸2ヶ月かけて日本に。長い船旅でした(汗)



でも Track Your Dream. では 



まだこんなところにいます(笑)



でもそろそろ最終の注文書作成にポルシェセンターに行く時期が来ました。
でも朝から雪!こんな時期にまだ降るのか今年は!




家族移動用Q3はもう早々に夏タイヤ。スタッドレス履いているのはアバルトだけでしたので、娘と奥様乗せてポルシェセンターへ。
アバルトは後部座席意外と広い! 考えた人すごい。



かっちょ良いGT3RSも鎮座しておりました。



いつものテーブルで。
キーの色塗ってもらうので何色にするか迷いつつ・・・
そうそう、ケイマンどうするかも決めて、帰りは県外の大学に進んだ息子も春休みで合流して4人でアバルトで帰りました。ぎゅうぎゅうですけど楽しいです、アバルト(^^)

あとはお金払うだけ(苦笑)

どうやら22日に豊橋から出荷予定らしいです、私のカレラT。
ポルシェセンター到着したら写真送ってもらいます。
さ、いよいよ「カレラT来るまで」シリーズも次回で最終回。
Posted at 2024/03/20 22:49:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

カレラT来るまで(9)

ATHENS HIGHWAY 
に載ってると思われるポルシェをお待ちの皆様〜



3週間の船旅を経て地中海横断、往復し、ジブラルタルを抜けて地中海を離れ、モロッコ沖までようやく来ましたよ!
って、
おや?おや?




PORT SAID, EGYPT、スエズ入り口に何日か停泊後、スエズ運河には入らずUターン。次の目的地もスペインのLAS PALMAS Port。

やはり喜望峰経由になった!? としか考えられない状態です。

ちなみにTrack Your Dream.では
スエズ運河突入中。



ぜーんぜん違う所にいます。ウワサには聞いていましたので驚きません。
この経路しか表示出来なくて日本到着予定日から逆算した場所を示している、と考えれば良いでしょうか?!

地中海往復で3週間かかりました。
さらに喜望峰経由でどのくらい到着が延期になるのでしょう?
紅海抜ける時に襲われる危険が無くなったのでその点は良かったと思ってます。

Posted at 2024/01/21 20:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MT大好きなおっさんです。 いろいろと情報交換出来たら嬉しいです。 たまに絡みの無い方のお友達整理させて頂いています。 雰囲気違ったらお友達解除は遠慮なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992 ポルシェ Aピラー外し方 新しめ ポルシェ Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:35:30
センターコンソール分解① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:00:31
センターコンソール分解② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 07:28:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
どうしても新車で911のMTが欲しくなって執念?!(笑)でカレラTの生産枠ゲットさせて頂 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ABARTH 595 COMPETIZIONE 右ハンドルMT車
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2025年8月21日 降りました。満足しました。 大変良い車です!ケイマン好きなら一生物 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2024年4月、911カレラTに乗り換えの為おりました。 自然吸気6気筒の音は素晴らしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation