• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきまるの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2022年5月2日

大掃除 151,999km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車内のラテン車?のニオイが強くなってきた気がするので大掃除を決意。
シートを外したりするのでまずはクルマが動かないように輪止め。
2
まずはフロアマットを水洗い。
3
シートを外そうとしたらなぜかシートベルト確認の配線が直結されている…前のオーナーのワナか?どこにもギボシかカプラーがないので仕方なくカットして外しました。
4
ルンバにフロアを掃除してもらい、私は他の作業を。
5
天井も掃除。シートクリーナーでひたすらゴシゴシしました。
6
シートはアメリカ時代の遺産のレザーシートクリーナーで掃除。ニオイはアーマオールのいつものニオイだが、一応革シート用…らしい。
7
リアシートも掃除していく。
8
ドア周りに泥がたくさんあったのでそっちも徹底的に掃除。ウエットティッシュが真っ黒です。
9
フロアカーペットもブラシで汚れを浮かせてひたすら掃除していく。
10
トランクもルンバに掃除してもらい、水拭きも。
11
シートベルトも水拭き。
12
カーペットはキレイになったと思います…
13
カットした配線はカプラーを追加。
14
夜間の作業にはファンネルライトが役に立ちます。
一通り終えた感想は…まだ古いラテン車のニオイが残ってますね…どこから発生してるのかわからんなー。
次はエバポレーターも掃除してみるか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2回目

難易度:

ラジエター交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

オイル交換

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さんと情報交換できればと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターパイプ交換 & シフトリンク「ガタ」補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 16:23:39
8S TT 小ネタ Yupiteru製レーダー探知機 Openingカスタマイズの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 13:17:15
C5 エアコンガス、添加剤チャージ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 18:23:14

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーしか勝たん
BMW i3 BMW i3
ついにEV....
プジョー 106 プジョー 106
また買ってしまった…3代目106
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
就職と同時に購入。あらゆるデザインに惚れ込み、その後購入したRX-7(白)と2台体制で乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation