• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2の"Zねぇ" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

バルブコア交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ最近のタイヤエアチェックで、リアだけ微妙に空気圧が下がるのが気になってたので、朝っぱらからタイヤ外してチェックしてました。
タイヤ外してたら、ワンコ散歩途中の自治会長さんとばったり。
会長:「タイヤ交換ですか~」
私:「いえ、修理ですw」
2
左右とも外してコロコロ転がしながら点検しますが、何かが刺さってるわけでもなく、特に問題なさそう。
ブロック飛びしてるのは前からですw(問題大アリやろって?)
3
他に考えられるとすれば、バルブコアか?
確かに、19年も経過するとそら劣化しますわな。
どっかに以前交換したときの予備があったはずと工具箱の中を探しますが、見つかりません。
あちこち探し回って、車庫の机の中にあるのを見つけました。
4
虫回しドライバーでバルブコアを回して取ります。
空気が抜けるのが嫌なので、もう片方の手で替えのバルブコアを用意しておき、素早く交換します。
5
それでも結構空気圧が下がってしまいました(´・ω・`)
エアコンプレッサー持ってないから、入れるの大変なんですけど…。
6
外した旧バルブコア。
金色のなんて初めて見ました。
この後チャリ用エアポンプで、タイヤ2本合計で450回ほどポンピングして空気を入れ、タイヤ付けてジャッキダウンして完了です。
朝から汗かいてもたけど、運動不足なのでええ運動になったかな(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BFGoodrich g-Force Phenom T/A 245/40R18

難易度:

ADVAN FLEVA V701

難易度:

純正ホイール磨き

難易度:

YOKOHAMA ADVAN Racing RZ-DF2

難易度:

ハブベアリング交換

難易度:

AOTELI P607 235/45-17

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ PT変換アダプタ交換&油圧計修理完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/265002/car/158039/7840724/note.aspx
何シテル?   06/22 14:11
たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation