• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

350ふくちゃんの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2008年8月29日

インタークーラー 考察編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
初めに言っときます。
マニアックネタです(笑)
トムスのスーチャーのインタークーラーは水冷式です。
安定性はありますが、ど~も冷却性に劣ります。
サージタンクに納まるコアは、如何にも熱交換性能に劣りそうなサイズですし、相当の圧力損失(抵抗)になっていそうです。

それならインタークーラーを空冷にしましょう・・・。

しかしながら、ネックはパイピングの取り回し・・・。
ブロアーからスタビを避けて、鋳物のパーツがラジエター裏に器用に曲がっとります。
2
小倉クラッチのTX15は汎用ブロアーですので、当然のように鋳物の部品は外れます。
早速外してみました。
3
ちなみにこれを外すと、2葉ルーツ型ローターが丸見えです。
心配していたブローバイの影響も思ったほど無さそうです。

(ローターが黒いのは汚れではなく表面のコーティングですね)
4
パイピングの途中からの接続では、インタークーラーの配管がカウンターフローになってしまうのでこのブロアーの接続部分から作成することにします。

真剣に寸法を取りました。
先程フライスを借りて作成しようと思いましたが、残念ながらこのサイズを削り出せるアルミ材がありませんでした・・・。

次回に続く・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

ラジエターキャップを変えてみました

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月29日 23:41
やってますねー。

確かにマニアック過ぎて素人の私には???

でも羨望のまなざし!!
コメントへの返答
2008年9月1日 16:06
いやいや、ただの自己満足ですよっ。

20台前半の頃のわくわく感が甦ってます(笑)

プロフィール

「四角くて古臭い感じのヤツ納車完了」
何シテル?   03/22 18:23
熱しやすく冷めやすい性格です(笑) 思い立ったら即行動しちゃいます。 理論的に原因を探求し成果を上げるのが大好きです。 しかし、存外大概です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TDI Tuning CRTD2 Diesel Tuning Box Mazda 6 2.2 173 Bhp / 175 PS / 129Kw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 21:04:03
CAR PLAZA WORLDさんのレクサス GSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 22:45:17
BMW 純正スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 21:57:08

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
釣行車のハイラックスを買い替えました。 マリーナまでの往復が快適になれば良いです。 昨年 ...
レクサス LS レクサス LS
LS500 銀影ラスター&ヘーゼル内装 ゴルフの足にセダンを買いに行ったらなんとも言えな ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
昨年秋、D営業さんが面白い車出ますよと。 どうせ当たらないからとエントリーしてみたら、暫 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
一度は乗ってみたかった車です。 ヤナセさんの納期が全く読めないので、少し勿体無い気もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation