• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scot8033の愛車 [AMG CLSクラス]

整備手帳

作業日:2017年9月24日

エアコン消臭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンの風が臭い。フィルターを変えようと思ったけど前回確認した時まだキレイだったのでもったいない。とりあえずクリーニングで誤魔化しますf(^_^)

今回必要な工具は10mmのソケットでプラのナットを1個外すだけ。あとは順番に手で外れます。
2
フィルターを外したら周辺のホコリを拭いておきます。

なんかボックス内、フィルターにかなり水滴ついてるんですけど( ´-ω-) これカビの原因でしょ…
3
フィルター再利用(^^; 掃除機でゴミを吸い取り

外したフィルターはメルセデスの純正品でした。
4
リセッシュ除菌+をシュッと吹きます。プレジャーブーケ ~ガーデンローズ~の良い香りになりました(笑)

効果あるのか、これ? 真似される方は自己責任でお願いしますm(__)m
5
車両に戻し、仕上げの車内消臭スプレー。しばらくアイドリングさせるので近くのスーパーの屋上駐車場でやりました。

取説の通り、内気循環、ACオフで窓を閉め5分間噴射。そのままファンを回したままドアを開けて5分以上換気。

効果のほどは… 微妙に消えたような、まだ残ってるような!? ドクターデオって効くのかな?

つーか内気固定で回さなきゃいけないのに気が付いたら勝手に外気導入になってました(  ̄- ̄) あーあ、コーディングで内気固定にして欲しいー😓

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CLS55 燃料ポンプ 壊れ様確認

難易度: ★★

CLS55 オイル交換 2024備忘録

難易度:

CLS55 新しい燃料ポンプが来るまでの暫定策

難易度: ★★

ゴーストフィルムで厳格測定器の車検に臨む!

難易度:

CLS55 チャコールキャニスターOH

難易度: ★★

CLS55 燃料ポンプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@吉倉 さん 復活おめでとうございます🎊 しかしかなりのダメージでしたね((゚□゚;)) これからまた長距離ドライブを楽しんでください♪」
何シテル?   11/03 21:25
scot8033です。よろしくお願いします。 長年愛したcbアスコットからの乗り換えです。サーキットにハマり、ユーロRをイイ感じで乗っていましたが、ついに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 01:03:06
ヒューズ&OBD2の位置確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 10:16:50
2019年5回目のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 05:32:35

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
エコの時代に真逆のエゴカーですが、乗れる時に乗りたいものに乗るのがいいんじゃないですかぁ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ネットで10万円で買った単車。HRCコンピューターでハイオク仕様だが、リミッターカットさ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
初めての2輪。買ってから3ヶ月目で後輩がどうしても譲って欲しいと言うので手放し、中型免許 ...
カワサキ ZXR250R カワサキ ZXR250R
前期、ライム、丸目・角テール。この頃のデザインかっこよすぎ! FaddyDaddyスリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation