• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HI-ЯOの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年2月7日

バッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2024年2月7日早朝バッテリーが上がりました。

現在使用しているバッテリーは
「Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7」
2020年11月21日 走行距離 58114 km
約2年8ヶ月で純正バッテリーが弱ってきたので交換した物です。
2
ロードサービスに来てもらってエンジンをかけてもらいました。
左 上がった状態の電圧は12.0V
右 エンジン始動時の電圧は14.4V
3
20年程前に購入した年代物の
「セルスター バッテリー充電器 CC-900DX」
セルスタート機能付なので家庭用コンセントに繋いでエンジンをかけることができます。
しかし今住んでいる所はコンセントから遠く使用できません。
4
明日が心配なので念のため充電することにしました。
5
メーターでバッテリーの状態を確認できます。
6
左 通勤で1時間走行したので80%は充電できています。

右 4時間充電しましたがバッテリーが悪いのか充電器が悪いのか満充電できませんでした。

翌朝、普通にエンジンはかかりましたが新しいバッテリーに交換する事にしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー入れ替え

難易度:

バッテリー交換(BOSCH 60B19L)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

青から黒へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EDOX3991 乙☕️
人手が足りないので出勤歓迎です👍(笑)」
何シテル?   08/07 14:54
HI-ЯOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ThreeBond ツイングラスコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:13:23
愛媛sporty car clubオフ会😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 03:30:29
BONFORM ステアリンググリップ カーボン調タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 22:35:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017/10/28契約。 2018/03/04納車。(^▽^)V 4ヵ月かかりました。 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/5/15契約、7/2納車しました。!! MZ(2WD) セーフティーパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation