• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Harahi655の"AP1-200系" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2021年9月19日

フロントフェンダーの爪折り ちょいワイド化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナローフェンダーに拘るとはいえ、265をフロントに履き、サーキット等のスポーツ走行をとなると、物理的に限界があります。今後のこともあり、少しばかり対策しておくことにしました。
爪折り器はNAロドスタで使った以来、久々の登場。笑
2
アーチトップより、当て角度を微妙に可変しながら左右に少しずつ段階的に折っていきました。
もちろん、ヒートガンを使い塗装割れ対策も必要です。
3
左 爪折り前(ノーマル状態)
4
左 爪折り後(約4㎜ワイド化)
5
右 爪折り後
6
外したついでに、インナーの再塗装!
7
爪折りをするきっかけになった出来事。
右フェンダー、段差の侵入角度ミスって少し捲れました。( ; ; )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール備忘録(*'ω'*)自分用

難易度:

タイヤホイール新調…他

難易度:

ホイールのリム補修

難易度: ★★

センターキャップ作成

難易度: ★★

夏タイヤ交換

難易度:

バランスウェイトが剥がれた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイバッハですか!?
サスペンションプラスとの動きの違い、興味深いです(^^)」
何シテル?   10/04 18:37
よろしくお願いします。 FR2シーターNA車ばかり乗っています。 気づけば20年以上このキャラを貫いて乗り継いでました\( ?o? )/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

瀬戸自動車 ドライブシャフトスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 03:35:28
takashi-sさんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 01:46:09
サスペンションプラス UC-01 07-16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 10:15:24

愛車一覧

ホンダ S2000 AP1-200系 (ホンダ S2000)
S2000 AP-1 200系 鈴鹿モデル 実は2台目のS2000。 1台目はAP1- ...
ホンダ S2000 240号 (ホンダ S2000)
整備記録用。 我がガレージに常時居候している(家賃タダ)2台目のS2。主に整備やメンテを ...
三菱 デリカD:5 GoGo55 (三菱 デリカD:5)
我が家のファミリーカー。 2017年、MINI R60 JCWから乗り換えです。 豪雪地 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック M3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
嫁さん用のクルマ! 4駆ディーゼルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation