• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

臼猫レア(離珠)の"セル坊" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2016年7月24日

シフトレバーエクステンションっぽい何か

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトノブ交換後、ポジションが低くてマニュアル操作はおろか、普通の操作も遠い感があったので、先人の知恵を拝借して、シフトレバーエクステンションっぽいモノを自作してみました。

材料:
全ネジ70mm ×1、28円
ナットM8 ×1、6円
長ナットM8×50mm ×1、62円
----------------------------------
計 96円(税込)

※長さ調整何回もしてたら、傷だらけになってしまい、悲惨な姿になっておりますが、そこは目をつぶって下さいw
2
スズキスポーツのエクステンションだと80mmだったようですが、もうちょっと長めに調整したかったのと、VeilSideのシフトノブがノーマル品よりも相当短いのを補うために、70mm+50mmの掛け合わせで、100mmちょいの長さにしてあります。

延長部だけで既に、元の位置よりも、かなり高めになってるのがお分かりになるかと思います。

※20mm位は繋ぎ目の強度確保にあった方が良いのかな…って。
なんとなくですけどね。
3
これで、取り付けは完了。
パーキング位置の時に、エアコンパネルの操作がしにくい点はご愛嬌(つ∀`)

実際の操作感としては、個人的に満足してます。

あとは、車検で問題無さそうなら、シフトレバーブーツとか着けたいなぁ。(´ω`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

セル坊復活の儀式!車検を受けるんぢゃ!とその後の右往左往wの二本立てww

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

夏タイヤに履き替え@2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z 避けられぬ運命、ドアノブ故障(其の弐) https://minkara.carview.co.jp/userid/2656423/car/3300577/7716412/note.aspx
何シテル?   03/20 03:31
臼猫レア(離珠)です。 2022年7月10日セル坊とお別れして、新しい相棒のしあるじ(ホンダCR-Z)をお迎えしました。 久々のマニュアル車弄り再開となりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO スポーツシート SR-6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 16:19:54

愛車一覧

ホンダ CR-Z しあるじ (ホンダ CR-Z)
セル坊から乗り換えました。 今買わないと、唯一のハイブリッド+マニュアル車であるCR-Z ...
日産 ノート ノートちゃん(命名:仔猫) (日産 ノート)
13年乗ったマーチが車検代45万円と言うことで、急遽セルボと同時に買うことになった車です ...
トヨタ カローラFX FX (トヨタ カローラFX)
人生で初めて自分の車として買った車です。 入社後、お金も溜まってなくて、初ボーナスで払い ...
トヨタ MR2 えむつー (トヨタ MR2)
私の人生で初めて新車で買った愛車です。 平成10年式5型G-Limitedの白。 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation