• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzx角さんの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

ロールケージ グローブボックス加工編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ダッシュ逃げデメリットのグローブボックス加工編です
封印するのは論外だったので加工用を1円で落札
2
ほんで大体の位置出してバッサリカット
3
完成 と思ったのですが横から見た時が余りにも貧相で見てられません
4
なので切り落とした部分を両面テープで引っ付けて見栄えアップ
5
1円なので適当にザックリ切断しましたがこれだと赤線部分が繋がってないのでペナペナになります それに壁も無いので物が落ちていきます
6
こんな切り方をして下側をある程度残した方が不便無く使えると思います
ただ簡単にはいかないと思う
※追記 メーカーHPのヴェロッサの所にこういう風にカットしている画像がありました そちらを参考にしてください
7
今回手元にある3mm厚のフレキシブル砥石でカットしたので隙間大きいです 綺麗にいきたい人はエアソーとかの薄い奴でやりましょう
8
おまけでBピラー止めの逃げ加工解説
少し切るだけで大丈夫でした
9
上のカット量でこんな感じですが覗き込まないと見えないのでそんなに拘らなくてもいいと思います
前の記事で書いてますが金具が上か下かで変わると思うので要注意
次回は各バーのクリアランスと総評の予定です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換します🙇

難易度:

トヨタ純正シートカバー取付け一部変更

難易度:

バッテリー交換しまーす

難易度:

タイヤ交換

難易度:

31年目24ヶ月定期点検

難易度: ★★★

jzxレリーズシリンダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ショーン 110
39円😳
僕もその値段なら合う合わない関係無しに購入してしまいますね😅」
何シテル?   01/19 13:46
jzx角さんです。よろしくお願いします。 免許取って親の乗っていたjzx110前期iR-Sを譲り受けそれでjzx110に惹かれ、1jz-gteと5MTのjzx...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークII iR-Vに乗っています。 本革シート、マルチナビ、サンルーフ、純正5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation