• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月24日

サウンド オブ エンジン -4

今回のイベントのメインはグループCやプロトタイプカー です。
ここら辺は私も大好きなジャンルなので初めてお目にかかる車にはもうヨダレものです。




スカイライン スーパーシルエットですね〜。現役の頃のスーパーシルエットのレース、見てみたかったです。




ポルシェ962、赤黒のタイサンの車は近藤真彦氏がJTCCで優勝した車ですね。




シルクカット ジャガー XJR8、今回、スェーデンのコレクターが2台も持って来てくれた車です。




サードが開発したトヨタ TS010、ルマンでは2位表彰台に登ったマシンです。

ニッサン R90CK、フロムAカラーが懐かしいです。

ニッサン R92 CP、星野、長谷見をしてストレートではパワーがあり過ぎて怖かったっと言わしめたマシン。
日曜日の走行は調子が悪くすぐピットイン、直して再走行するもまたすぐパンクして時間切れでした。残念。





トヨタ7(上)とニッサンR381(下) こんな博物館でしか見れない車も展示、まさかトヨタ7の走行シーンを見れるとは思いませっんでした。

ローラT70、なんかも見れそうで見れない車ですね。オーソドックスなレーシングカーの美があります。

由良拓也氏デザインのグッピーです。
なるべく安上がりにできる事がコンセプト?

今回の目玉のマツダ787B、ルマン優勝の55号車です。
この車の周りにはいつも観客が絶えない人気車です。
この車だけは地元だけに何度か観る機会があります。(笑)
今回のイベントは音のいいレーシングカーが多く出ていましたがその中でも一際甲高いエキゾーストノートには観客も拍手でした。

走行シーンの写真。




ポルシェ906、


ニッサンNP35、























ニッサンのR380なんかも走っていたのになぜか一枚も撮っていませんでした。残念!



ブログ一覧
Posted at 2016/11/25 12:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンからマイナーチェンジ後のアルテオンに乗り換えました。 26台目の車の購入になり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目の車です。 アルファロメオ4Cと同じような2シータースポーツカーを増車しました。
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation