• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

フォト検定にチャレンジ!(私ではありません)

何時もお世話になっているカメラ屋さんの営業の担当の方、フォト検定の一級をお持ちなんですが来月フォト検定のEX級を受けられるそうです。(かなりの難しさらしい。)

で、以前写真でお見せした事のある「 神勝寺 」へ連れて行ってほしいと言われたので(彼は車を持っていないので) 一緒に行く事にしました。

しかし予定外の出来事が・・・
ランチを尾道のU2でする事になっていたのですが (この近辺もいい被写体が多い) なんと前日に関係者からコロナが出たので緊急に店休になりましたの連絡、出だしから当てが外れました。

仕方がないので直に新勝寺に行けばお目当のお寺の中にあるパビリオンや温泉も休止、おまけに天気予報では昼までには雨が上がり晴れの予報だったのに降ったり止んだりの繰り返しの天気・・・



ボンネットの上にも雨粒がたっぷり。

それでもなんとか撮影を始めました。















雨も降って来たので慌てて「神勝寺うどん」を食べれる小屋へ入りました。

食事の前には神勝寺うどんの歴史から食べ方の作法を一通りレクチャーを受けます。







こんな景色を観ながら食べます。





雨は止みそうにないので神勝寺はここで諦めて帰りながら撮影です。



ほんの少しだけ秋の気配が。



湖面に映る景色も秋の真最中にはとても綺麗でしょうね。
11月にもう一度来る予定があるので真っ赤かの景色が楽しみです。





雨に濡れた蓮の花も綺麗です。













さて時間が余ったので帰る途中にある竹原に寄ってみる事にしました。
言わずもがな朝ドラのマッサンの主人公のモデルの生家がある地ですね。





竹鶴酒造の正面。







ご夫婦の肖像。



物作りの正論ですね。



















古い街並みが続くのですが倉敷みたいには洗練されていません。
そこがいいのかも。









竹をモチーフにした小物などが街中には多くあります。



これなんか、



電話ボックスでした。





シンボル的な存在の歴史館。

竹原の街並みが見える西方時の普明閣。





ここからの景色。





帰る頃にやっと青空がチラリ。



おまけに月までも見えます。



夕食は広島へ帰ってミオバールさんに直行です。

何時もはムギの散歩コースの折り返し点、ここでコーヒーを一服して帰ることが多いのですが今日はご飯をガッチリ食べます。







最近導入した生ハムのスライサー。
他店とは違い酸化していない部位をスライスして出してくれます。



最後に食べた牛のザブトンなる部位。
脇の部位らしいのですが最初食べると脂身と錯覚するくらいのトロける感覚なのですが脂身ではないのですごく食べやすくて美味しいのです。



去年のバリスタ日本チャンピオンになったオーナーさんの入れるコーヒーをいただきながらカメラ談義、あっという間に時が過ぎてしまいました。







ブログ一覧
Posted at 2020/09/26 21:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンからマイナーチェンジ後のアルテオンに乗り換えました。 26台目の車の購入になり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目の車です。 アルファロメオ4Cと同じような2シータースポーツカーを増車しました。
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation