• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

バラ園で夕陽シンクロ撮影。

ツーリングのレポートと前後しましたがツーリングの前日に1ヶ月前に下見に行った小さなバラ公園に再び行って来ました。
チラホラでしか咲いていなかったバラもそれなりに咲いています。
でもまだ少ない感じがしたのですが散歩に来ている人に聞いてみたら最近は猪がバラの根っこを食べるのでバラも少ないとの事でした。

さて前回は1〜2時くらいの晴天の撮影でストロボも1灯しか持って行きませんでした。
日中シンクロを試してみたのですが私が写したい晴天の下で暗闇の様に写す撮り方 ( それならば夜に撮ればいいのではっと思われるかもしれませんが夜だと微妙な雲の感じがなかなか撮れません。) ではストロボの光量が全然足りませんでした。







前回はこんな感じ。
ストロボの光量が足りないので可能な限りストロボを寄せて撮りました。
私のストロボはクリップオンタイプ( カメラの上部に取り付けられるタイプ ) では最大のGN60 でかなり明るいのですが日中下では役不足でした。

で、今回は同じ光量のストロボを3 灯とちゃんとストロボスタンドで固定して撮ってみました。



ストロボ無しで普通に撮ると夕陽の逆光でこんな感じ。



少しづつ露出を下げていきます。



ストロボを入れました。









流石に3 灯だと明る過ぎるのでストロボの光量も調整しました。





まあこんな感じで撮れました。
この日は雲が全く無くバラの周りも葉が多かったので構図的にはイマイチでしたがこれも経験値を上げるためには無駄ではありませんでした。

最近このブログでは私の写真は変なのばかりっと思われているかもなのでまともな写真も。(笑)























明るい写真は全てSIGMA 105mm f 1.4 art で撮っています。
補正は明るさの調整と明瞭度をほんの少しだけ入れています。

ストロボ撮影は奥が深くていろいろ遊べそうなの面白いですね。




ブログ一覧
Posted at 2020/11/03 12:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

眠たい
アンバーシャダイさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンからマイナーチェンジ後のアルテオンに乗り換えました。 26台目の車の購入になり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目の車です。 アルファロメオ4Cと同じような2シータースポーツカーを増車しました。
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation