• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月27日

早速試し撮り。②

この日は戦闘機も飛ばないし全般的に飛行が少ない日でしたが代わりにいいショットが撮れました。

午後のやや遅い時間帯のせいか岩国米軍基地の撮影ポイントの手前にある池でボラが活発に飛び跳ねています。







これを狙っているのでしょうかミサゴの捕食シーンを三度撮るチャンスがありました。

今まで何度もここに通っていますが捕食シーンを目撃したのは二度だけ。
しかもかなり遠くだったのと咄嗟のシーンだったのでボケた画を撮るのがやっとでした。



①の範囲でいつも撮影している場所なのですが今回は③の場所で二度ほど撮影できました。
①の場所から③の場所まではそれなりの距離があり②と③の間には金網があるので捕食の瞬間のシーンはあまり鮮明ではありません。
(カメラの設定も飛行機主体だったので動物認識追従になっていなかったせいもあります。)

一度目。








上空から狙いをつけて・・・



急降下。

着水までの間はミサゴの急降下が速すぎてカメラが追いつけませんでした。










かなり体を沈ませています。






ボラを捕まえてようです。







ボラも抵抗しているようでなかなか飛び立てません。
しかも片脚でしか捕まえていないので逃げられたようです。












二度目のトライ。













先程より潜っていますが、




今度は完全に失敗でした。















しばらく旋回していた先程のミサゴ。
私も飛行機撮影に気を取られたいたら近くで大きなものが目に入って来ました。

























ミサゴの三度目のトライ。
しかも撮影ポイントの手前②の池に飛び込んで来ました。
直ぐにカメラを向けますが800mmだと直ぐにはミサゴを捉えられません。
なのでなんとか補償直後は捉えられましたが。



水を弾きながら飛んでいってしまいました。






















最後の画なんか捕食成功を喜んでいるみたいに見えました。


ブログ一覧
Posted at 2022/04/27 14:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

初めての帯広
ハチナナさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2022年4月27日 14:55
空飛ぶボラ(笑)
見事に撮影出来ましたね~
コメントへの返答
2022年4月28日 10:19
800mmではちょっと難しかったのですがこの池のボラは一度跳ぶと2〜3度跳ぶので次に跳び出す位置を大体狙いを定めて撮りました。

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンからマイナーチェンジ後のアルテオンに乗り換えました。 26台目の車の購入になり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目の車です。 アルファロメオ4Cと同じような2シータースポーツカーを増車しました。
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation