• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

安佐動物公園の試し撮り。②

ここからはNikon Z800mm 編。






800mmの超望遠なので金網から距離を取って撮影したので400mmの時と違って金網を消す事が出来ませんでした。
( サーキットやこのような動物園で金網を消すには①なるべく望遠で撮る。②できるだけ金網に近づく。③金網と被写体が離れている方が好ましい。④できるだけ絞りを開放気味に撮る。 今回は②と③が出来なくて④は明るいレンズではないので。)

1枚目はややブレていますが2枚目はOKです。




















ヒョウは粘ったのですがなかなか草陰から出てくれなかったので似たような画ばかりになってしまいました。
この画はガラス越しなので金網は写ってはいませんがガラス自体が汚れていたので少しボヤけた感じです。
















続いて虎。
虎もガラス越しなのでややボヤけた感じです。
ずーっと寝ていたのですが少しだけ顔を上げてくれた瞬間を撮りました。

ライオンは割と広い場所で見ることができます。



















前回の撮影の時も思ったのですがここの雄ライオンの表情がいいですね〜。

オスライオンの顔をトリミングして拡大してみましたが目の網膜までハッキリ写っていました。

これで動いている物も正確に撮れるようになればいいのですが。
ブログ一覧
Posted at 2022/04/29 16:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンからマイナーチェンジ後のアルテオンに乗り換えました。 26台目の車の購入になり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目の車です。 アルファロメオ4Cと同じような2シータースポーツカーを増車しました。
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation