• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月26日

呉へ行って来ました。①

呉へ行って来ました。

今回は何時もと違ってアレイカラスコジマを海側から見るため呉湾艦船クルーズに乗る事にしました。




ヤマトミュージアムの横の呉港からクルーズ船が出航です。






戦艦ヤマトを建造したドッグの前を通ると、



その横では海上自衛隊の揚陸艦「かが」がF-35Bの運用が出来るように空母化?の改修をしています。
艦首を切り落として形状変更の改修をしているのが隙間から少し見えますね。



大きなタンカーも建造中です。

出航すると10分も経たないうちに護衛艦などが見えて来ます。




























































そして潜水艦桟橋。

























今回は海側からの撮影なので潜水艦はお尻から。

この角度からならオヤシオ型とソウリュウ型の違いの特徴の舵の形状の違いが分かりやすいですね。
オヤシオ型が十字形状で新しいソウリュウ型がX字形状です。

今はこういう情勢なので作戦中の潜水艦が多いのか何時もは8隻程度いますが最近は5隻くらいが多いですね。

呉湾艦船クルーズは1時間程度のクルーズで1日何便か出ているのでヤマトミュージアムに来られる事が有ればこちらの時間を取っても面白いです。(一応ネットで予約した方がいいかもです。)
ブログ一覧
Posted at 2022/08/26 20:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンからマイナーチェンジ後のアルテオンに乗り換えました。 26台目の車の購入になり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目の車です。 アルファロメオ4Cと同じような2シータースポーツカーを増車しました。
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation