• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月26日

2024年。 岩国詣。

歯医者の帰りに岩国へ行って来ました。
( 前にも書きましたが自宅と岩国の間に歯医者があるのでここへ行った帰りによく岩国には行っています。)

この日の岩国なんですがF-18の部隊が本国へ帰還しているためやや寂し動きです。

またここのF-18ももうすぐ退役してF-35Cと入れ替わる予定なので今のうちに岩国米軍基地へは通いたいとと思います。
( 年内にはアメリカの空母が入港する予定なのでその艦載機のF-18は岩国に駐機して合同で訓練します。)


































現在ここにいるF-35はAとB がいます。

Aは通常の離着陸するタイプ。
Bは垂直着陸か短距離着陸ができるタイプです。

Aタイプの着陸風景。









Bタイプの着陸風景。












コクピット背後のファンダクトのハッチが開き後部のエンジンノズルが真下に向いていますね。

何時も撮っている場所からはそう遠くない場所に垂直着陸用のスペースがあるので迫力ある姿を見せてくれます。
真下にジェットノズルを向けるので地面のアスファルトには耐熱性のあるアスファルトに貼り替えてあるスペースに降ります。
( この日は短距離着陸だけでしたが。)

月が出ていたので月をバックに何枚か。










降りて来る事はあまりないのですがたまにここの上空を航空自衛隊機が通過する事があります。

この日はF-2と、






T-4が飛んで行きました。
おそらく九州の築城基地からではないでしょうか?
























C-130が飛んで来ました。
C-130のコクピットは顔がよく見えるような気がします。































撮影場所を少し変えて裏発着の様子を流し撮りで撮ってみました。







最後は排気煙をやや強調して撮りました。

すっかり夕方になったのでロードスターも。














ブログ一覧
Posted at 2024/09/26 13:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

必見!!スマートフォンホルダー比較 ...
AXIS PARTSさん

マジェスタ、その豊かな味わい。(そ ...
t.yoshiさん

携帯グッズ各種
湾岸ランナーさん

ウルトラマン(Bタイプ)【バンダイ ...
スズキセル坊さん

1985年.オリエントスピードその2
赤い荒鷲さん

B地区を噛みこむ
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

2024年9月26日 13:32
スゴイかっこいい写真ばかり😎 月🌕なんて探しても撮れないですね✨
コメントへの返答
2024年9月26日 13:34
昼間の月はたまに出ているのですがなかなかこれとツーショットできる位置に飛行機が飛ばないのが玉に瑕。
月と重なる画を撮ってみたいですね〜。

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンからマイナーチェンジ後のアルテオンに乗り換えました。 26台目の車の購入になり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目の車です。 アルファロメオ4Cと同じような2シータースポーツカーを増車しました。
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation