• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EG-K氏のブログ一覧

2025年01月06日 イイね!

新しいレンズフィルター。

車には関係ないのですが新しいレンズフィルターを試すために人を撮ってみました。 使ったフィルター1枚目はノスタルトン ブルーというフィルター。 実は少し前に購入して何度かは使っているフィルターです。 効果としては全体的に霞がかかった効果が出ます。 2枚目はクロスフィルター 光の点光源を撮ると光芒 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/06 17:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

淡路島は大きい!

鳴門の次の日は淡路島。 鳴門大橋をバックに撮りたかったのですが残念ながらいい場所は他の車で塞がっていて撮れませんでした。 ワールドパークOnokoroという遊園地にあるミニチュアゾーンに行って来ました。 このゾーンは世界中の有名な建物をミニチュアにして展示しているのですがこれがまたと ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 21:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

鳴門から淡路島へ。

ロードスターで鳴門から淡路島を巡ってみました。 鳴門の目的地は大塚国際美術館。 先ずは美術館に駐車場で鳴門海峡をバックに撮ってみました。 大塚国際美術館は山の中をくり抜いた美術館なので見える部分は大きくありませんが中はもう4階に分かれたとても大きな美術館です。 先ずはバリカン ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 13:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月19日 イイね!

秋を求めて。

紅葉を求めて3台でプチツーリングに行って来ました。 O氏のデルタ、W君のアバルト、私のロードスターの3台です。 なんとか紅葉している場所を見つけて撮ってみました。 先ずはO氏のデルタ W君のアバルト ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 20:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月19日 イイね!

アルファロメオチャレンジ

マツダファンフェスタの翌週も岡山国際サーキットへ行って来ました。 今回はアルファロメオチャレンジ です。 しかし私が現役で走っていた頃からは随分様変わり。 今はアルファロメオからはレースに適した車が出ていないのでユーロカップみたいな感じの混走レースになっています。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 20:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

2024年 マツダファンフェスタ

今年もマツダファンフェスタに行って来ました。 例年はマツダ車以外で行っていましたが今年はロードスターに乗って堂々と行って来ました。(笑) しかしまだ体調が良くなくてロードスターの走行会とマツダレーシングカーの走行を見て帰ってしまいました。 先ずはピットに佇むマツダレーシングカーです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 13:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

大久野島へ行って来ました。

広島県に大久野島という島があります。 本土側ではこのお店で乗船券を購入。 小型船で15分くらいで大久野島へ到着。 ここは近年ウサギの島で有名になりました。 前に来た時はいっぱいウサギがいたのですがコロナ禍を経てウサギの数は激減しているようです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 12:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

ベイサイドビーチ坂でランチ。

広島から呉に行く途中にベイサイドビーチ坂という人口の砂浜があります。 そこにAloha Cafeというお店ができたのでロードスターでランチ。 11月の暖かい日だったのでお店の外でハンバーガーを食べてみました。 ハンバーガーの美味しさと海の景色でよ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 12:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月12日 イイね!

翌週も土師ダム。

広島の旧車ミーティングでカルム ディ モンシュってイベントが定期的にあったのですがコロナ禍の時期に長く開催されていませんでした。 今回4年ぶりにカルムが開催される事になったのでこれは当然参加しなければ。(笑) しかし場所が先週も来た土師ダムの駐車場なので場所的な新鮮味はないな〜。 この日は午 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 15:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月25日 イイね!

土師ダムプチツーリング。

広島市内から1時間程度の場所の土師ダムへプチツーリングに行って来ました。 今回は5台。 最近このメンバーで揃う事が多いな〜。 ブレラ乗りのM氏は今回も修理が間に合わずロードスターで参加。 前回に続いて参加してくれたデルタ乗りのO氏。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/25 14:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンからマイナーチェンジ後のアルテオンに乗り換えました。 26台目の車の購入になり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目の車です。 アルファロメオ4Cと同じような2シータースポーツカーを増車しました。
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation