• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EG-K氏のブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

大山ツーリング。

台風が接近していましたがH氏の送別ツーリングを兼ねて大山に行って来ました。

このコースは2年目とほぼ同じコースなのですが今回は台数が増えて参加メンバーも前とは随分違うので新鮮ツーリングとなりました。

今回のツーリングは集合場所広島方面からと関西方面からのメンバーなので合流地点は大山の麓にある植田正治写真美術館。







ほぼ同時に関西組と合流・・・・一台遅れてやって来ました。





なんとアウトビアンキではないですか。
しかも滋賀から来られるなんて凄いです。
もちろんクーラーレスですよ。

何時もならこの美術館も見学するのですが今回は台風が迫っているので早速昼食会場へ。





井田農園さんの蕎麦は普通の出雲蕎麦と違って見た目は信州蕎麦っぽいのですが食べてみるとコンニャクが交じっているような食感。
これが評判なのか私達が入店した後直ぐにいっぱいになってしまいました。

さて次はサントリーの水のCMで有名な渓流(名前は忘れましたが)に行って来ました。





















CMはもっと奥地なのですが我々ももう少しだけ奥地に行こうかと思った矢先に雨が降って来たので残念ながら急いで退散。

次の大山を一番カッコよく入れて写真を撮れるスポット移動。























ところが誤算が2点。
一つは雲が多過ぎて大山がよく見えなかった事。
もう一つは前回も駐車スペースがキュウキュウだったのですが今回はさらにキュウキュウで思った角度で写真が全然撮れませんでした。

雲がどんどん増えてきたので適当な場所で写真を撮りました。







ミルクの里では定番のソフトクリームを堪能。





しかしここからの景色は雄大です。
写真ではよく分かりませんが奥には美保湾も見えます。






もう一面の雲だったのですが雲を印象的に撮ってみました。


最後は大山名物を買いに大山峰というお店へ。
私はここで鳥取名産の梨を大量に買って帰りました。
最後にここの駐車場で撮影。











ここら辺は大山をバックに撮れる場所が多いのですがここの駐車場では電柱や電線が入ってしまったのでやや残念。

今回のツーリングでは団体行動のためとにかく慌ただしく写真を撮ってしまいました。
NDフィルターも400番では不十分でもう一枚噛ませたかったのですがもう時間がなくて雲が白トビして写ってしまった写真が何枚もありました。

反対に嬉しかったのは今回4年ぶりにマニュアルの車をちゃんと運転できました。(ほんの少しだけ動かしたことはあるのですが)
アバルト695はドラポジが4Cとは真反対なので普通のドライブだけでしたが行きに借りたルノーはもう何も考えずにWクラッチも自然にできたし35年以上MT車に乗ってレースもしてきたので体が覚えていたようです。
帰りは雨になってしまいましたが半分国道を使って帰ったのですがそちらの方が全部高速を使うよりも大分早く帰れたのも収穫でした。
Posted at 2020/09/07 17:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
6 7 89 101112
13 141516 171819
20 2122 23 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンからマイナーチェンジ後のアルテオンに乗り換えました。 26台目の車の購入になり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目の車です。 アルファロメオ4Cと同じような2シータースポーツカーを増車しました。
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation