• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EG-K氏のブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

蒜山MTのお誘い。①

みんカラでお友達になった ますっち鳥取さんから「 蒜山MT 」なるミーティングのお誘いをいただきました。

参加を前提にせっかくならそれとくっつけて色々と計画をしてみました。
先ずは 三次で雲海の撮影〜大山での紅葉狩り〜蒜山MTに参加〜近くで温泉を堪能〜三瓶山に寄って星景撮影・・・とても欲張った計画を立てました。

ところが4日くらい前からお天気が怪しくなって来ました。
日曜日は雨になってしまったので計画は全部中止かな〜って思っていたら2日くらい前からお天気が崩れるのは夕方からとなったので取り敢えず出発する事にしました。

当日は朝の2時起床で5時に三次の「高谷山展望台 」に到着しました。( 有名なおむすび型のマツダのテストコースから20分くらい。)





写真は帰りに撮ったものですが到着時は真っ暗。
日の出まで1時間40分以上あるのでまだあまり人は来ていないだろうな〜って思ったら駐車場はほぼ満車でかろうじて奥に停める事ができました。

展望台までは300mあるのですがすでに展望台もいい場所は埋まっていたので隅っこへお邪魔させてもらいました。

しかし真っ暗な中でも雲海が漂っているのは薄らと分かりました。( 雲海の下に市街地があるのでその灯りのせいで少しだけ明るい。)
雲海ができる条件は頭に入れていたので今日は出ているだろうな〜っとは思ってはいましたがやはり実際に観えると嬉しかったですね〜。

展望台自体は真っ暗なので背後を振り向けば星も出ています。
なので背後の星を撮ってみました。







若干木が明るいのは近くでテントを張られていた方の焚き火が影響したかな〜。

ここからは雲海の写真だけですが時間はたっぷりとあったのでレンズは17〜24mm広角、15mm魚眼、150〜600mm望遠レンズの使い分け、設定も暗いうちはISOを上げ気味から段々落として行きシャッタースピードは5〜8秒の長時間露光で撮影しました。







長時間露光なので明るく写っていますが実際にはかなり暗いです。

少しだけ明るくなって来ました。





魚眼レンズで、







さらに明るくなってきたのでレンズを戻して撮影。
設定も長時間露光と通常撮影の組み合わせ。













暗い望遠レンズでも撮れそうなくらい明るくなったので、











再び広角レンズ、









日の出になったので望遠レンズにチェンジ。













日の出の頃になると雲が定規で線を引いたように一直線になっていました。





雲海と雲に挟まれたほんの僅かな隙間から強烈なオレンジの太陽が覗いていて幻想的な光景を見る事ができました。
ここには初めて来たのですがとてもいい条件で見れたのかな〜、ラッキーでした。





雲海が少しだけ見える場所で4Cを撮った後に大山へ向かいました。

Posted at 2020/11/24 15:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 45 67
8910 11121314
15 16 17 181920 21
2223 24 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンからマイナーチェンジ後のアルテオンに乗り換えました。 26台目の車の購入になり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目の車です。 アルファロメオ4Cと同じような2シータースポーツカーを増車しました。
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation