• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EG-K氏のブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

赤いアルファロメオ4台で。② 汐音 跡地編。

赤いアルファロメオ4台で撮影会、続いては温度大橋の近く汐音という温泉施設があった場所に移動します。
時間は軽く夕暮れ。

4C 2台。
























Nikon Z 50mm f1.2のレンズは耐逆光性能はとてつもなく高いのですが何故かこの時だけ強烈なゴーストが発生してしまいました。

155と156。










































夕陽とススキで秋らしい画が撮れました。
返す返すもゴーストが残念です。

ここは軽く済ませて次の場所へ移動しました。







Posted at 2021/10/21 13:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月20日 イイね!

赤いアルファロメオ4台で。① 呉港編。

先々週になりますが赤いアルファロメオ4台で撮影してみました。
枚数が多いのと編集に時間がかかり遅れて投稿ですが枚数も多いので何回かに分けて。

呉在住の4Cオーナーさんのから呉の潜水艦をバックに撮れる場所を教えてもらい最初はここで撮りました。
個人的には過去にも別場所で撮った事はありますがやや無理矢理撮った感があるので今回は落ち着いて撮れました。

私の4C。

























155。







































ON氏の156。


















O氏の4C。






















写真をしている方は気付かれたかと思いますが圧縮効果が結構出ています。

例えばこの2枚の画。






車の大きさはそこまで変わりませんが背後の潜水艦の大きさがまるで違いますね。

上の画は50mm で下の画は望遠レンズの170mmで撮っています。

望遠レンズで撮ると50mm で撮った時よりも背景をグッと近づけたように写すことができます。(50mm で撮った時の車の大きさに近くなるように車から距離を取って写さなければいけませんが。)

ズームレンズをお使いの方は頭の隅にでも入れておけばいい表現が撮れますよ。
Posted at 2021/10/20 11:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 4 5 6 7 89
1011 1213141516
17 18 19 20 21 2223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンからマイナーチェンジ後のアルテオンに乗り換えました。 26台目の車の購入になり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目の車です。 アルファロメオ4Cと同じような2シータースポーツカーを増車しました。
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation