• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EG-K氏のブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

再レッタチ。

この前UPした聖湖の4Cの写真は取り敢えず的な編集でしたがInstagram用に一から丁寧に再レッタチしたのをインスタに上げたら海外から沢山のいいね👍をいただきました。

私の場合は特に車は写真とイラストの中間的な仕上がりを目標としているので写真的な見方をすれば邪道とも言えますが目では見えないような表現ができたらいいな〜っと思っているのでこの路線でお付き合いお願いします。



仕上げをソフトにしたパターン。









いいロケーションでどんどん撮ってみたいですね。
Posted at 2021/05/26 17:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月25日 イイね!

やっぱりお休みか〜。

広島の奥にある聖湖にドライブ件撮影に行って来ました。

気になるカフェもあるので。

聖湖に到着したら施設は全部閉鎖、お目当のカフェもお休みでした。

仕方がないのでなんとなく聖湖を一周してしまったのですが大きな湖なのですが湖を見渡せる場所もほとんどなくとほほと思っていましたが最後のダムのパーキングでなんとか聖湖の全景を見る事ができました。
(途中でチラホラは見えるのですが)





















幸いだったのがパーキングから徒歩で行ける場所に三ツ滝 という滝があるのでそこで撮影。

















しかし最近糖尿病の数字が悪くその他体が痛い所が何箇所もあるのでたったこれだけの撮影でもきついきつい!

Posted at 2021/05/25 13:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

滅多に行かない場所に。

東広島市黒瀬という場所があります。

あまり何もない所なので極たまに通るくらいなのですが地元の4Cの方が紹介していたカフェを思い出して呉の用事の帰りに寄ってみる事にしました。
(思ったよりは遠かった〜!)

本当にポツリポツリと民間、田んぼ、会社しかない県道を通ると車が並んでいるお店を通り過ぎてしまいました。



カフェ「 モノトーン トーキョー 」ってよく分からない店名です(笑)
どうやら中古車屋さんが経営しているカフェで表は車が並んでいてその奥にカフェがあるので看板を見過ごしたら通り過ぎてしまいます。





メニューはドリンク中心ですが店内ではパンも販売、イートインもしています。







パンは美味しいのでしょう結構女性の方が買いに来ては一服している感じです。



コーヒーも豆から挽いてドリップしています。



ここの限定プリンを頼んだのですが最近流行りのクリーム系ではなく私好みでしたね。

外でコーヒーを飲んでいると車屋さんなので販売車が目に入ります。

国産、旧車、アメ車、ドイツ車、イタ車等や変わった車も販売しています。







写真で撮っても目に眩しいピンククラウン。



なんとトヨタAA型乗用車のレプリカなんてのも置いてあります。





FIATにアルファ、



奥は電気自動車?

二代目ビートルも多くあるし帰るまで気付きませんでしたが屋根の奥に黒の新型スープラなんかも。

駐車場奥のテーブルの横にドカッティが停めていました。



従業員さんのドカッティでしょうか?
昔乗っていたメーカーなのでじっくり撮らせてもらいました。















ついでに側に停めてあった私の4Cもパチリ。





近くにには何もない場所でドリンク中心のメニューなのでここ目当てで行くカフェではないと思いますがここら辺を通ったらまた寄りたいカフェでした。
Posted at 2021/05/15 11:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月11日 イイね!

バラ公園で日中シンクロ、ハプニングも。

広島東区スポーツセンター裏にあるバラ公園に行って来ました。

もう何度か行っているのでお馴染みなのですがバラの季節に来たのは初めてです。(笑)
なので本格的な装備のカメラマンも多かったのですがカメラ女子の方がはるかに多かったのは場所柄ですかね〜。

今回は明るい写真の前半は70-200mmと50mmで撮影ですが私にしては珍しくレタッチは明るさの調整だけです。(後半は一部17-35mmも併用)





























さて今回は準備万全でストロボを3台使用しました。
モノブロックストロボだと1台で十分なのですが私はまだGN60のクリップオンストロボしか持っていないので昼間だと3台必要かな〜。

今回は雲一つない晴天だったので背景は太陽のみの少々味気ない感じなのですがストロボ3台のおかげかバラは鮮やかに撮れました。

パッキっとした仕上げ、



















ソフトな仕上げ、









真昼間なのに暗闇に浮かぶバラが綺麗に撮れました。







さて撮影から帰って次の朝、荷物を整理していたらマンフロットのトラブル用の三脚を忘れてしまった事に気がつきました。

しまった〜!っと思いましたが「 もうないだろうな〜、諦めようかな〜、でもメインの三脚ではないけど3万円くらいしたしな〜。」っと色々な気持ちが交錯しながら公園に行ってみたら、



そのままで立っているではないですか〜!
(写真は位置を変えましたが)

そのまま立っている三脚を見た時は少し感激してしまいました。

日本って凄い〜!

Posted at 2021/05/11 20:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

レンズテストで岩国へ。

Nikon Z 70-200mmのテストを兼ねて岩国米軍基地へ行ってきました。

車は密ですが屋外で人はソーシャルディスタンスが保てているので遠出出来ない今はここが気に入っています。

ただこの日は飛ぶには飛んでいましたが3時間滞在して戦闘機は帰投したF-18が4機のみでした。

















































ここまでは Z 70-200mmと2倍のテレコンバーターで最大400mmで撮っています。

ここから後はタムロン150−600mmも併用。











こんな無地な飛行機初めて見ました。(笑)

















あまりにも動きがないのでこの日はこれで終了。
Posted at 2021/05/01 19:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンからマイナーチェンジ後のアルテオンに乗り換えました。 26台目の車の購入になり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目の車です。 アルファロメオ4Cと同じような2シータースポーツカーを増車しました。
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation