• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EG-K氏のブログ一覧

2021年12月01日 イイね!

全日本モトクロスに行って来ました。 日曜日、決勝編④

前半の初めての場所からの撮影からいつもよく撮るテーブルトップジャンプ前に移動しました。

お昼休み中にテーブルトップジャンプの最前列といういいポジョンをゲットできたのですがここで悩みが。

この日は快晴で砂埃が多かったのでカメラもなるべくレンズ交換をしたくありません。( 今のところNikonのミラーレスカメラにはレンズ交換時のセンサーを保護するカバーがないためセンサーにゴミが付く可能性があるため。)

この時点でメインのNikon Z6ⅱには70〜200mmの望遠ズームとサブ機のNikon Zfcには24〜70mm ( フルサイズ換算で36〜105mm )のレンズを装着していました。

土曜日はもう少し後ろから撮っていたので70〜200mmのメイン機で撮ったのですがこの日だと近過ぎてこのレンズだと撮りにくいのですメイン機に24〜70mm を装着する手もありましたが前記したようにレンズをなるべく交換したくなかったのでサブ機で撮る事にしました。











































ここまでがNikon Zfcで撮った画です。
初〜中級機なのでちゃんと撮れるか不安はありましたがファインダーや背面液晶で確認する分には結構ちゃんと撮れてるぞ〜って思ったのですが・・・・・家に帰ってi Pad にデーター取り込んで確認すると微妙にブレている画が多くてがっかり。

でもバッチリ撮れているのもあったのでもうちょっと設定を詰めて腕を上げると使えなくはないぞ〜って感じもあります。

最後の2枚はこれまでと同じ位置で撮っているのですがこの選手だけは思いっきり捻ってくれてこんな角度で写っています。
こういうサービス精神も嬉しいですね。

今度はやや遠ざかって6ⅱと70〜200mmで同じジャンプをやや前方から撮っています。











































もう最後の方なのでZfcに150〜600mmを装着してフルサイズ換算で最大900mmでコースの奥の方を撮ってみました。


























2日間たっぷり楽しんでしまいました。

今回初めて土曜日の予選と日曜日の決勝と2日行ったのですが前売りチケットで割引料金3500円。駐車場代が1000円、ここまでは普通なのですが駐車場代は何と2日通しで1000円で入場する時に他のレースであれば1000円で販売していそうなパンフレットが無料でいただけました。
それにコース内の出店で売られていた天ぷらうどんは立派な海老天が入って500円、特大のタコが入ったたこ焼きも500円っとなんとコストパフォーマンスが高いんだろうと思ってしまいました。

さらに帰る特にはゲート付近で大会関係者の皆さんがズラ〜っと並んで帽子を振ってお見送りまでしてくれて・・・
来年も2日通しで行こうかな〜。
Posted at 2021/12/01 19:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 34
56 7 891011
1213141516 1718
192021 22 2324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンからマイナーチェンジ後のアルテオンに乗り換えました。 26台目の車の購入になり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目の車です。 アルファロメオ4Cと同じような2シータースポーツカーを増車しました。
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation