• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EG-K氏のブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

初めてのジムカーナの撮影。

世羅今高野山に行く前に世羅グリーンパークでモトクロスの練習でも撮ろうかな〜って思い行ったのですがこの日はモトクロスの練習をしている方はいませんでした。

そこで同じ敷地にあるジムカーナのコースに行ってみると何台かがジムカーナの練習をしていました。

180SXの方達とお話をして撮らせて頂くことにしました。

























ジムカーナは初めて撮るのですが絶対的スピードは高くはないものの意外とシャッタースピードの設定や流し撮りのカメラを振るスピードの感覚が難しい。

なかなかドリフトして流れている感じが出ません。

シャッタースピードをいろいろ変えてみてトライ。


























他の車も少しだけ。













機会が有ればまた撮ってみたいです。
Posted at 2022/04/08 20:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月07日 イイね!

広島市植物公園のライトアップ

世羅の今高野山に行った日はそのまま広島に戻って広島市植物公園で桜のライトアップに行って来ました。

夕方には現地到着したのでまだ明るい内の桜。

























日が暮れると特設ステージで演奏会が始まります。
今年は二胡 件 バイオリン とシンセサイザーのコンビです。
















夜のライトアップされたここの桜は微妙に色が違う桜が降り重ねってとても綺麗です。
















和傘の飾りも素敵です。






















この植物公園の桜の1番のお気に入りポイントがここです。

























この画が撮りたくてここに来た感じですね。

帰りに近くの住宅造成地に入って星空を撮ってみたのですが市街地からそんなに離れていないのでやはり光害で今一の画しか撮れませんでした。










Posted at 2022/04/07 15:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月06日 イイね!

世羅、今高野山の春。

世羅の今高野山は去年の秋に行ったのですがその時は紅葉はピークを越えて少ししかありませんでした。

なので来年行こうかな〜って思っていたのですが桜の木もあって記憶があったのでこの桜の時期に行って来ました。

















































しかし今度は桜の時期には1週間ほど早かったみたいです。
季節事は上手くいきませんね〜(笑)










それでもなんとか桜が咲いている場所を見つけて撮りました。















ここに来るとカフェ 「 福智院 」に寄るのは約束事みたいな感じです。



















いつもこの縁側の席で白玉ぜんざいを食べます。



Posted at 2022/04/06 15:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月05日 イイね!

アレイカラスコジマの帰りに。

アレイカラスコジマの帰りにレンガ倉庫街でアルテオンを撮ってみました。
























しかしせっかく撮ろうと思った矢先に雨が降って来ました。

なのですごく適当に撮ってしまいました。

あれ、以前もここで車を撮った時私の車のタイミングで雨が降って来たのを思い出してしまいました。








Posted at 2022/04/05 14:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月04日 イイね!

アレイカラスコジマの景色。ドッグ編。

アレイカラスコジマから少し離れるのですが手前に造船所のドッグが並んでいます。( 戦艦大和を建造したドッグもまだ稼働しています。)

そこに現在 揚陸艦「 加賀 」がドッグ入りしている情報を得たのでここも撮っておきました。













改装の予定はF-35Bの垂直着陸時時のジェット噴射の高温に耐えたれるように甲板のアスファルトを耐熱化にするのと艦首の窄んでいる形状を直角形状にするそうです。

公式には言えませんが完全な空母化ですね。
Posted at 2022/04/04 19:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
171819 2021 2223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンからマイナーチェンジ後のアルテオンに乗り換えました。 26台目の車の購入になり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目の車です。 アルファロメオ4Cと同じような2シータースポーツカーを増車しました。
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation