• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waki8の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年6月9日

窒素ガス充填

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日曜日の香川ツーリングに備えて久し振りに近くのオートバックスで空気圧の点検をし窒素ガスを補充して貰いました。空気圧2.5でお願いしたところ、運転席側の前輪がなんと❗️2.6😲 よって残りのタイヤも標準より0.2高い2.6で合わせて貰いました。因みにオートバックス会員は無料です😄
2
空気圧センサーのTPMSはズレが有りますがスペアタイヤの無いコペンには必要なパーツ?と思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コペンのアルミホイールを交換する

難易度:

L880K白コペン TE37SONICに交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ前後ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月11日 8:23
へっ窒素ガスAB会員無料なんですかー知らなかった最寄りABに聞いてみます🙇‍♂️メモメモ📝
コメントへの返答
2022年6月11日 8:34
是非、聞いてみてください😄
店のスタッフによってはオートバックスでタイヤ購入したのみなどと言う方もいるかもしれませんが。私が実際に経験しましたが再度、違うスタッフに確認したら申し訳ございません。大丈夫だと言われました。
2022年6月11日 8:38
waki8さん了解しました💫
2022年6月11日 8:44
おはようございます🌴

地元に居る時は2.6に合わせてましたが
こちらに来て2.4に合わせました😁
路面温度に差があり☀️
コメントへの返答
2022年6月11日 8:55
おはようございます🏝
沖縄は内地に比べて年間を通して気温が高いし路面が荒れていますので標準の空気圧が良いですね。私も沖縄にいた時、途中で2.4にして乗り心地改善しました。

プロフィール

「@パッパ― さん
おはようございます😄
今朝も蒸し暑いですね。通勤電車がキンキンに冷えて気持ち良いです。本日も宜しくお願いいたします🤗」
何シテル?   06/25 06:00
waki8です。メインで乗っているのはGR顔の赤のコペンローブです。コペンに乗って全国にリアルみん友さんが出来ました。 コペン最高!皆様、宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6月23日で還暦ですし、㊗️🎉祝い🎉に当てて下さ〜いっ╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:55:00
麺屋上々⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 13:54:19
小田原漁港とと丸食堂② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:47:47

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。 南の島沖縄🌴から大阪へ転勤で来ました。自宅は埼玉で春 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
大阪へ転勤になり旅行に便利なワゴン車を選び楽しみました。マニュアルを選びトヨタの営業から ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
学生時代にハワイで見た初代スープラを見て絶対に買ってやろうと思い清水の舞台から飛び降りる ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
就職し半年間、頭金を貯め、初めて買った車です。運転すると嫌な事も忘れる楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation